静岡2025春-2

桜が一気に咲きだす___________________________________________________3月28日(金)静岡市内の桜はどんな状況かとまずは、静岡市陸上競技場へ。3分咲きくらいでしたかね。次にあさはた緑地を訪れてみました。ここには、桜はないものの菜の花を見ることが出来ました。いま一つの天気だったのですが緑地では、野球をする母と子も見かけました。大谷翔平の活躍により野…

続きを読む

静岡2025春-1

静岡に桜が咲いた_________________________________________________________黄砂が降り注ぐ3月26日(水)車を東へ。菜の花を見に行こうと事前にチェックをしておいた裾野市のパノラマロードへ。ところが、菜の花の姿どころか影さえ見えず・・・・梅の里へ。よくあるのです静岡には。新しい情報が更新されていなく、菜の花の情報も2年前のものしかなくおかしいな…

続きを読む

犬山・時を遡る街-8

明治の監獄体験かあ________________________________________________________金沢監獄正門明治村を歩いて行くと、いきなり現れたいかつい建物。明治40年の建築だそうです。こちらは、前橋監獄雑居房です。宮津裁判所法廷明治19年の建物だそうです。このようにして裁かれた罪人は監獄に送られます。監獄の様子が人形によって再現されています。こちらは、食事のよ…

続きを読む

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村