横須賀ストーリー2

どぶ板、華やかな色使い


さて、横須賀の街歩きを続けましょう。

DSC00447N.JPG
ANYTIME BABY
いかにも横須賀って、雰囲気です。
いいなあ。

DSC00454N.JPG
おや、こんなところでフリーマーケットをやってますね。

DSC00459N.JPG
さすが横須賀、スカジャンも置かれていましたよ。

 

DSC00455N.JPG
横須賀の街中に入ったのは、今回が初めてだったのですが

やはり、日本離れをした街並みなんですね。

でも、思っていたほどの怖さってえのは、ありませんでした。

なんか米兵だらけなのかなあ、と思っていたのですが
そうでもないのですね。

DSC00462N.JPG
店先で、仕事をしていましたよ。
ネームプレートを作っているようでした。


DSC00468N.JPG
COUNTRY BAR GEORGE'S
カウボーイ・パーキング・オンリーってのが、いいですね。

DSC00470N.JPG
錆具合も、またいいですね。

DSC00472N.JPG
KARAOKE BAR BOOT CAMP
2階に洗濯物が見えますね。
なんか、生活感があふれていますね。


DSC00478N.JPG
カラオケTea Time
こちらも、カラオケバーですね。
自転車が、いいアクセントになりました
そして手前には、鳩が歩いてました。


DSC00482N.JPG
プリンス商会
スカジャン屋ですね。
巡回中の警官、一番後ろを歩いていた警官は
じっと、見入っていました。
欲しいのですかね??

DSC00486N.JPG
こちらは、女性ファッションの店ですね。

DSC00487N.JPG
NewYork NewYork
外装を見てるだけでも、楽しいですね。


DSC00491N.JPG
この日は、好天で
歩いていて、とても気持ちが良かったですよ。

img1010.jpg
おおっ、この真っ黄色のペインティング
とても目立ちますね。
日本じゃないですよね。


横須賀ストーリー3に続く

よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • yakko

    お早うございます。
    さすが横須賀は一味も二味も違いますね〜
    独特の雰囲気です (^。^)
    2010年02月09日 10:41
  • cjlewis

    そういえば、アポロキャップって、横須賀のお店で作られたそうですね。
    あの、アポロの宇宙飛行士さんが被ってった、オリジナルのヤツ。。。
    2010年02月09日 12:09
  • emuzu

    夜は、、、アメリカ人8割、、、中国&フィリピン&韓国のネエちゃん1割
    ジャパニーズ1割位の比率になります
    艦船が入港していればの話ですが、、、それ以外は閑散としています
    今晩一杯やりに、、、ウィッv(^皿^♪)
    2010年02月09日 15:49
  • kjisland

    この近くに厚木基地という米軍の基地が
    あります。だから、一度、横須賀にも行っ
    てみたいと思っているのですが、まだ実現
    していません。横須賀には昔、研修で、
    NECだったか電電公社?あれ、研究所も
    ドコモというのでしたか、に行った事が
    あるだけです。
    しかし、横須賀と聞くと何か雰囲気を感じ
    ますよね。紹介ありがとうございました。
    2010年02月09日 16:56
  • くまら

    スカジャンが欲しいです^^
    2010年02月09日 19:04
  • delfin

    スカジャン、横須賀の人、着ないんですよね(笑
    2010年02月09日 20:29
  • yukky_z

    思わず入ってみたくなる、
    店ばかりですね^^
    2010年02月09日 20:41
  • 八犬伝

    TO:yakkoさん
    そうなんです
    この街は、独特の味わいですね。
    他の街には、ないですね。

    TO:cjlewisさん
    へえええ~、そうなんですか
    知りませんでした。
    だけど、そうか
    スカジャン→刺繍→アポロキャップ
    と、連想すれば良いのですね。

    TO:emzuさん
    なるほど
    多国籍軍ですねえ。
    行きたいなあ!
    2010年02月09日 22:20
  • 八犬伝

    TO:kjislnadさん
    はい、ありますね厚木
    相変わらず、上空をびゅんびゅん飛んでいるようですね。
    ここ横須賀は、独特の味わいのある街でしたよ。

    TO:くまらさん
    はい
    たくさん、並べて売ってる店がありましたよ。
    2010年02月09日 22:42
  • 八犬伝

    TO:delifinさん
    はい
    そうでしょうね(^^ゞ

    TO:yukky_zさん
    そうなんです
    いい雰囲気でしたよ。
    2010年02月09日 22:43
  • sig

    ペンキの極彩色、普通の日本に無い情景を生み出しますよね。
    黄色の建物、ブルーの壁面、赤いシャッター。
    いい感じですね。
    2010年02月09日 23:46
  • いっぷく

    横須賀の街の中は昔一度行ったけど、見覚えあるところはほとんどないですね、独特のいい雰囲気のある街ですね。
    2010年02月10日 19:32
  • 八犬伝

    TO:sigさん
    物凄くカラフルな街並みなんですよ。
    ここは、日本じゃないですね。

    TO:いっぷくさん
    かなり変わってきたようですよ
    みなさんからいただいた情報によると
    でも、やはり独特の味わいがある街で
    歩くのが、楽しかったですよ。
    2010年02月10日 22:53
  • OMOOMO

    やはり、アメリカがありますね、ここには。
    福生と似てるような気がする。
    2010年02月10日 23:39
  • ぽて

    ドブ板でも洗濯物、八犬伝さんの世界ですね^^
    警官だって非番の日にはオシャレしたい。よし!今度買いに来よう。
    2010年02月11日 12:02
  • opas10

    前回の前橋が極端にモノトーンな世界だったので、横須賀のカラフルさが余計に際立っていますね。
    2010年02月11日 12:38
  • U3

    横須賀には知り合いが二人います。
    2010年02月11日 17:02
  • 八犬伝

    TO:OMOOMOさん
    はい、完璧にアメリカがある街ですね。
    福生ですか
    村上龍の世界ですね。

    TO:ぽてさん
    なるほどね
    非番の日にスカジャンですか(^^ゞ
    2010年02月11日 21:02
  • 八犬伝

    TO:opas10さん
    そうですね
    前橋のモノトーンの世界とは、大違い
    カラフルで明るい世界でした。

    TO:U3さん
    おおっ、そうでしたか。
    2010年02月11日 21:04

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村