北海道2012夏-4

富良野の小学生は優しいなぁ
さあ、富良野の旅を続けましょう。

DSC07376ND.JPG
それにしても、ラベンダーの色合いって
とても綺麗ですよね。

DSC07382ND.JPG
そして風が運ぶ、この匂いも
なんともたまらなく、いいものがあります。

DSC07387ND.JPG
別の斜面に下りてみると
なんと、ひまわりが咲いているではありませんか。


DSC07388ND.JPG
北海道って、随分と早くひまわりが咲くのですね。

DSC07391ND.JPG
太陽を浴びて
真夏に輝く、ひまわり
この色合いも、実に良いですね。

DSC07392ND.JPG
これから花を開くつぼみ
ぎゅっと縮こまった姿も、美しいですね。

DSC07395ND.JPG
おやあっ、こちらにはトンボがとまってますね。
北海道の夏って
何もかもが一気に来るのですね。

DSC07400ND.JPG
ひまわりの中で、熱心に写真を撮っている白人カップルがいました。

それにしても
富田ファームの中は、あちこちで中国語が飛び交い
日本では、ないようでした。
北海道の夏、一気に中国人が押し寄せているのですね。

DSC07407ND.JPG
あちこちに花が植えられて
ラベンダーの時期だけではなく
色々な季節を楽しめそうでしたよ富田ファーム。

DSC07419ND.JPG
随分と観光地化されてしまいましたが
富田ファームは、素晴らしい施設になりましたね。

この日は、富良野に泊まりました。

DSC07425ND.JPG
翌日も爽快な気分でドライブ
十勝岳でしょうか
綺麗に顔を覗かせていました。

DSC07431ND.JPG
本幸小学校
車を走らせていると
ラベンダーコーナー
と書かれた看板が目にはいりました。

DSC07432ND.JPG
旅の想い出にラベンダーをお持ち帰り下さい
と、子供達が作った
ラベンダーのブーケが置かれていました。

それぞれの子の似顔絵の中には
それぞれの子が書いたメッセージが付いたラベンダーのブーケがあったのですよ。

とても優しい心遣いですね。
ありがとう!

北海道2012夏-5に続く

よろしかったら、お願いします
 

 
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • COLE

    あったかいなぁ
    気持ちが和みます
    2012年08月18日 23:39
  • よっちん

    京都の有名寺院でも
    中国人がいっぱいですよ。
    静かな境内で
    大声で傍若無人に歩いているのですぐにわかりますわ。

    日本が嫌いやねんから
    日本に来るなよと思いますがね。
    2012年08月19日 06:58
  • pn

    北海道の人って良い人多い気がしますよ♪
    2012年08月19日 08:46
  • rose-k

    広がる台地にお花畑、
    そして小学生の心温まるお土産・・・
    ほのぼのと心豊かにしてくれますね(^-^)
    2012年08月19日 18:24
  • 八犬伝

    TO:COLEさん
    はい
    この看板を見つけた時
    とても嬉しかったですよ(^^)/

    TO:よっちんさん
    そうですね
    何をしに来てるんでしょうかね?
    世界中のどこへ行っても、中華料理しか食べない人種。
    その国のことや、文化を学ぼうという気がないのでしょうね。
    2012年08月19日 20:33
  • 八犬伝

    TO:pnさん
    ですね
    大らかですしね。
    きっと、大自然に包まれているからなのでしょうね。

    TO:rose-kさん
    はい
    とても良い気分で、旅を進められましたよ(^^)/
    2012年08月19日 20:36
  • yakko

    こんばんは。
    富良野は有名ですネ〜 憧れます(^。^)
    2012年08月19日 22:07
  • 八犬伝

    TO:yakkoさん
    はい
    やはり、富良野のラベンダーは見事ですね(^^)/
    2012年08月20日 21:18
  • OMOOMO

    ラベンダー、ひまわり、素敵ですね。
    富田ファームいいですね。
    ラベンダーのおみやげ欲しいです。
    2012年08月21日 22:43
  • sig

    ラベンダーのお土産。これはうれしいですね。その気持ちがうれしいですね。
    2012年08月21日 23:24
  • DEBDYLAN

    富良野のヒマワリもキレイですね^^。
    北海道って行ったコトないんですよ^^;
    行きたいなぁ。
    美味いビールとジンギスカンを堪能しにw
    2012年08月21日 23:26
  • 八犬伝

    TO:OMOOMOさん
    ラベンダーグッズ、沢山売ってましたよ。
    香りが、とても良いのです。

    TO:sigさん
    そうなんです
    ちょっとした心遣いが、とても嬉しかったです。

    TO:DEBDYLANさん
    いいっすよ
    その取り合わせ
    ビールは、北海道限定のサッポロ・クラシックでね(^^)/
    2012年08月22日 18:50
  • 風詩

    そういえば、去年かな?! 談合坂SAにラベンダー摘み取りができる企画があったけど、まだ毎年やってるのかな?

    いい香りがするそばで、ラベンダーアイスを食していました。

    味?・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)
    2012年09月02日 12:12
  • 八犬伝

    TO:ラベンダーアイス
    富良野で食べましたよ。
    たしかに、色合いはそうなのですが
    味はね
    さほど変わりませんね。
    2012年09月02日 18:16

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村