夏景色第二景は、花火です。
8月24日に埼玉県東松山市で行われた花火大会に行ってきました。
ここの花火大会は、とても間近で打ち上げられて
人もさほど多くなく、ゆったり見られる
穴場の花火大会です。
東松山名物の焼き鳥も美味いですよ。
「第13回東松山花火大会」にちなみ
打ち上げ花火、13連発でお届けします。
2012年夏、とても暑かった夏
オリンピックに沸いた夏
花火と共に、終わっていった。
夏二景(完)
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
街写真が好きです。生活の匂いが少しでも滲み出ていれば良いのですが・・・・・・。
これが、なかなか難しいですね。
この記事へのコメント
song4u
ありがとうございます!^^
yakko
見事な花火ですね〜〜〜(。)カンド-
DEBDYLAN
niki
NO14Ruggerman
「味噌だれ」の串焼き、抜群に旨いですよね。
OMOOMO
圧倒されました。撮り方に秘密があるのでしょうか?
ゆうみ
素晴らしい花火を堪能させていただきました。
ありがとう。
kuwachan
夏の終わりに楽しませていただきました。
carotte
秘伝のワザあり?
ようこせんせい
楽しませてもらいました。
もう夏も終わりですね・・・
pn
八犬伝
楽しんでいただけて、何よりです。
TO:yakkoさん
やはり、花火はいいですね。
年に1度でいいから、見に行きたいです。
TO:DEBDYLANさん
いやいや
ありがとうございます。
八犬伝
ありがとうございます。
花火って、綺麗ですよね。
TO:NO14Ruggermanさん
そうなんです
あの味噌だれ、たまりませんね(^^)/
TO:OMOOMOさん
三脚を使い
バルブで開けっ放し7~10秒
絞りは、11
ISO 100
こんな感じで撮っています。
八犬伝
ありがとうございます。
いいですね、夏の夜を彩る花火。
TO:kuwachanさん
花火大会も終わると
ああ~、夏も終わっていくな
と思います。
八犬伝
やはり、花火は
日本のが、一番良いですよね。
TO:ようこせんせいさん
お喜びいただけて、何よりです。
そうですね
やっと終わりですね。
TO:pnさん
とても、綺麗でしたよ(^^)/
くまら
rose-k
それに迫力満点!
乙葉
なんでこんなに綺麗に撮れるんですか!?
うっとりです^^
八犬伝
ありがとうございます。
TO:rose-kさん
ここは、かなり近くで花火があがるので
迫力があるのですよ。
TO:乙葉さん
花火は、ちょっとしたコツと運だと思います。
撮り方は
三脚を使い、バルブで10秒ほど開けっ放すのです。
ぐす
今年は間近で花火見られなかった・・・あ、マリンスタジアムで見ました(^_^;)
cafelamama
バルブで、撮影されていたんですね。
八犬伝
そうか
マリーンズの試合で花火を打ち上げるのですね。
TO:cafelamamaさん
はい
花火は、三脚でバルブ
このやりかたです。
風詩
花火は場所確保が大変ですよね。
最近は写友が近場なので、取ってくれていたりします(^^♪
sig
八犬伝
そうですね
でもね、ここの花火大会は
打ち上げの20分も前にいけば
十分に、良い場所を確保できる
穴場なのですよ。
TO:sigさん
あっ、いやあ
ありがとうございます。