横浜・多彩な魅力を持つ街14

野毛の街を、ふらふらと漂う
さあ横浜シリーズも、いよいよ最終回となりました。

DSC07610.JPG
いいなあ、酒場の灯り
そして言葉が聞こえてきそうな後ろ姿
一日の終わりですね。

DSC07613.JPG
やってるやってる。
一日の終わり
至福の時が、始まりましたね。

DSC07614.JPG
益子
いいなあ、この暖簾。
鳥が踊っているものな。

DSC07617.JPG
陽が落ちて、野毛の街角が輝きだしてきましたね。

DSC07618.JPG
久しぶりに野毛を訪れて
このように路上にテーブルを置いて飲む姿、しかも若い人達が多いのが
新鮮でした。
昔は、こうじゃなかったよな。

DSC07621.JPG
見てるだけで、酔いが回りそうな舗装
珍しいですよね、こういうのって。

DSC07622.JPG
若竹
いやあ、それにしても渋い焼鳥屋だ。
そろそろ開店の時間のようですね。

DSC07623.JPG
おや、若い女性の一人飲みですね。
時代は随分変わったものですね。

DSC07624.JPG
どこも、混んでますね。

DSC07627.JPG
赤が、とても目を引いた店
小皿中華の店でした。

DSC07631.JPG
そして、この界隈と言えば
キャバクラのメッカでもありますね。

DSC07635.JPG
大黒
いやあ、いい眺めですね。
提灯に、品書き。

さあ、だいぶ日も暮れました。
ここらで終わりにして、飲みに行きましょう。

横浜・多彩な魅力を持つ街(完)

よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • pn

    ここで終わりにしたって事は一人飲みの娘に声かけて一緒に飲んだんですね(笑)
    2015年03月07日 20:22
  • OMOOMO

    いやあ賑やかですね。
    2015年03月07日 23:43
  • johncomeback

    拙ブログへのコメントありがとうございます。
    野毛は散策するだけでも楽しめそうな町ですね(^^)ニコ
    2015年03月08日 17:08
  • 八犬伝

    TO:pnさん
    あっ、いやあ
    ご想像にお任せします(^^;

    TO:OMOOMOさん
    はい
    とても良い情景でしたよ。

    TO:johncomebackさん
    はい
    歩くだけでも、面白い街だと思います。
    2015年03月08日 17:24
  • soujirou-3

    この通りを歩くだけで酔っぱらいそうです。魚とワイン」は興味をそそられました.
    2015年03月08日 20:45
  • 八犬伝

    TO:soujirou-3さん
    ようこそお運びくださいました。

    はい
    歩いてるだけで、酔ってきそうな道でしたよ。
    2015年03月09日 21:50
  • よっちん

    3月は仕事が多忙で
    今日も帰宅が深夜になります。
    訪問だけで失礼します。
    明日は普通どおり訪問できると思いますが(+o+)

    応援ぽち
    2015年03月10日 17:44
  • 八犬伝

    TO:よっちんさん
    お忙しいそうですね。
    年度末ですものね。
    2015年03月10日 21:13

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村