ポルトガルの風に吹かれて14

12世紀建設の荘厳なカテドラル
さあ、カテドラルの中に入ってみましょう。

DSC01795.JPG
このカテドラルは、12世紀にイスラム勢力からリスボンを奪回した際に
ポルトガル初代国王の命により建てられたそうです。

DSC01797.JPG
バロック様式の見事なカテドラルですね。

DSC01804.JPG
イエスを抱くマリア像かな?

DSC01805.JPG
ステンドグラスも美しい

DSC01806.JPG
奥の聖堂は、14世紀に建てられたそうですよ。

DSC01810.JPG
こちらでは、結婚式を行っていました。
すぐに扉が閉められ、見ることが出来なくなりましたが・・・・

DSC01811.JPG
外へ出ると
相変わらずの日差し、夏の太陽が照り付けてきます。

DSC01816.JPG
時刻も13時を回り、さあランチにしましょう。
カテドラル脇のCRUZES CREDOというレストランに入りました。
みなさん外のテラスで食べていますが、私たちは中で食べることにします。

DSC01820.JPG
この日、オーダーしたのはシュリンプ・ライス
奥にあるのは、妻がオーダーしたもの(なんだか忘れました)

トマト味に海老の塩気が混じりこみ、とても美味しかったです。
ああ~、元気になったな。

DSC01825.JPG
ふたたび、カテドラルとトラムをパチリと。

DSC01829.JPG
ランチの後は、アルファマに行くのですが
よく調べると、カテドラルの前に行ったポルタス・ド・ソル広場から行った方が
道に迷わなくて済みそうなので、再びトラムに乗り向かいます。

DSC01831.JPG
サン・ヴィセンテ像
青空がまぶしくて、実はポルトガルで撮った写真のほとんどが
ファインダーをまともに覗けない状況で、勘でシャッターを切っていました。

DSC01833.JPG
さあ、アルファマへの道を下りていきましょう。

ポルトガルの風に吹かれて15に続く

よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • johncomeback

    拙ブログへのコメントありがとうございます。
    なんて素敵なカテドラル、宗教は芸術ですね(^^)ニコ
    2015年09月07日 21:44
  • よっちん

    今日もまだ仕事が残っています。
    訪問だけで失礼します。
    明日も遅くなりそうなので
    訪問だけになるかもしれません。

    多忙な割には給与が上がりません(+o+)

    応援ぽち
    2015年09月07日 21:46
  • pn

    ステンドグラスが美しい♪
    2015年09月07日 22:37
  • テリー

    カテードラルと、トラムの組み合わせ、いいですね。
    2015年09月07日 22:50
  • sheri

    週末に見た旅番組がリスボンで、トラムがいっぱい出てきました。
    もちろんアズレージョも。
    こちらのブログを思い出しながら見てました。

    お写真のカテドラルの内部、壮観ですね~
    2015年09月07日 23:02
  • saeko

    こんばんは。

    カテドラルの中、重厚感があっていいですね。
    見ただけで、心が鎮められ落ち着きます。
    お料理もおいしそう・・・ やっぱり食べ物がおいしくないと旅行に行ってもマイナスになっちゃいますものね。
    おいしくて、元気になれて、何よりです^^
    見るたび、ポルトガルって素敵な街なのだと思いました。
    2015年09月07日 23:16
  • ゆうみ

    トマトって元気の源よね。
    2015年09月08日 00:05
  • Cedar

    カテドラルとトラム、鉄板撮影地ですね。もちろん私も…!
    お食事美味しそう〜ポルトガルは米料理が多くいのが日本人にはうれしいです。
    2015年09月08日 03:50
  • daylight

    カテドラルは建築物というよりも芸術作品のようなものですね♪
    2015年09月08日 04:29
  • 馬爺

    ナント素敵な聖堂ですね、ステンドグラスの見事な事これはもう
    行って見たいと思いますね。
    2015年09月08日 11:26
  • kuwachan

    カテドラル、素晴らしいですね。
    カテドラルとトラムのショットが素敵です。
    2015年09月08日 12:23
  • 八犬伝

    TO:johncomebackさん
    そうですね
    ヨーロッパに行くと、特にそう感じます。

    TO:よっちんさん
    うう~ん、大変ですね。
    適当に、息抜きしてくださいね。

    TO:pnさん
    はい
    綺麗ですよね、ステンドグラスって。
    2015年09月08日 20:45
  • 八犬伝

    TO:テリーさん
    ありがとうございます。
    本当、絵になる街角でした。

    TO:sheriさん
    そうだったのですか
    それは見たかったです、残念です。

    TO:saekoさん
    そうなんです
    旅の楽しみのひとつは、食事です。
    これが駄目だと、台無しになります。
    その点、ポルトガルは良かったですよ。
    2015年09月08日 20:48
  • 八犬伝

    TO:ゆうみさん
    ですね
    適度な酸味が良いですね。

    TO:Cedarさん
    このポイントは、絶好の場所ですね。
    こちらからも、リンクさせていただきました。

    TO:daylightさん
    そうですね
    荘厳なものですからね。
    2015年09月08日 20:51
  • 八犬伝

    TO:馬爺さん
    ありがとうございます。
    私は、イエスを抱くマリア像にやられました。
    こういう像を、見たことがありませんでしたので。

    TO:kuwachanさん
    ここは、絶好のフォト・スポットだと思います。
    2015年09月08日 20:53
  • DEBDYLAN

    シュリンプライス美味そう!!
    ワインと一緒に味わいたいなぁ^^;
    2015年09月08日 21:49
  • 八犬伝

    TO:DEBDYLANさん
    昼間の酒は、足に来るのでやめときました(^^;
    確かに、美味かっただろうな。
    2015年09月09日 21:35
  • えすぷれそ

    こんばんは。
    リスボンはステキな街で絵になりますね。
    だいぶ前に旅したことがあるんで懐かしいです。
    2015年09月09日 23:00
  • 八犬伝

    TO:えすぷれそさん
    ようこそお運びくださいました。
    そうでしたか
    リスボン、とても良い街ですね。
    2015年09月10日 20:32

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村