16夏旅・大津編

近江牛は美味いね
1泊目は、翌日の移動を考えて大津までやってきました。

DSC06153.JPG
ホテルの部屋からは、こんな光景が見えました。

DSC06155.JPG
琵琶湖を望める琵琶湖ホテルに泊まりました。

さあ、予約してあるレストランに向かいましょう。

DSC06159.JPG
京阪電鉄の浜大津駅
凄いな、ここのカーブは。

DSC06162.JPG
眺めているだけでも、楽しいですね。
さあて、レストランはどっちかな?

DSC06165.JPG
旧大津公会堂
おお、これだ。

DSC06166.JPG
大津公会堂として使われていた建物を改造し、現在は4軒のレストランが入っています。

DSC06168.JPG
こちらの地下の店は、ハワイアンレストランですって。

DSC06171.JPG
予約したレストランは、1階にあります。
さあ、入ってみましょう。

DSC06179.JPG
肉バルモダンミール
近江牛を食べなくちゃ
と、この店を予約しておいたのです。

DSC06172.JPG
近江牛ミスジステーキ
いやあ、美味かった。

DSC06178.JPG
スペアリブ
柔らかいのなんの
ぽろっと、取れましたよ。

DSC06184.JPG
いやあ、なかなか良い店でした。

DSC06186.JPG
外からの眺めは、こんな光景でした。

DSC06190.JPG
京阪電車の浜大津駅
電車の灯りが、何とも言えず味わいがありますね。

DSC06195.JPG
部屋から見る琵琶湖は、静まり返ってました。
さあ、寝るか。

16夏旅・大津編(完)

よろしかったら、お願いします

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • 旅爺さん

    部屋からの眺めは良いし近江牛は美味しいし言うことなしでしたね。
    2016年08月21日 18:49
  • hatumi30331

    さすが近江牛!
    美味しいんですね!
    評判いですものね。^^
    2016年08月21日 19:18
  • yakko

    こんばんは。
    彦根に3年住みました。近江牛 ! 食べましたよ。美味しいですね !!
    2016年08月21日 19:27
  • johncomeback

    拙ブログへのコメントありがとうございます。
    大津駅前のホテルに宿泊した事がありますが、
    妻が肉嫌いなので、近江牛はいただけませんでした。
    2016年08月21日 19:52
  • saeko

    こんばんは。

    お写真、とってもきれいですよ。。。
    趣があって素敵なレストランですね。
    近江牛ですか!
    はぁ~~ 美味しいはずですね。
    2016年08月21日 20:41
  • majyo

    江戸時代から 急に現代的になりましたね
    レストラン街は 外国のようです
    近江牛ミスジステーキも良いのですが、スペアーリブが・・・
    食べたい。
    2016年08月21日 20:53
  • 八犬伝

    TO:旅爺さん
    はい
    大満足でした。

    TO:hatumi30331さん
    最高に美味かったですよ。
    また、この店が肉屋がやっている店なので
    安かったですよ。

    TO:yakkoさん
    そうでしたか
    彦根にお住まいだったのですね。
    2016年08月21日 21:29
  • 八犬伝

    TO:johncomebackさん
    えっ、そうだったのですか。
    何でも召し上がるのかと思っていました。

    TO:saekoさん
    ありがとうございます。
    もう、最高でしたよ(^^)/

    TO:majyoさん
    そうですか
    私も普段は、スペアリブあまり食べないのですが
    ここのは、ナイフをあてただけで、すっと切れて
    実に柔らかく、美味しかったですよ。
    2016年08月21日 21:31
  • JUNKO

    暑いときにステーキも夏バテ回復にいいですね。我々高齢者もお肉を食べなくちゃ。近江牛は無理でしょうから、ポークで代用です。
    2016年08月21日 22:28
  • kuwachan

    あ~やっぱり近江牛も召し上がったのですね。
    羨ましい(笑)
    2016年08月21日 22:51
  • ファルコ84

    こんばんは!はじめまして
    訪問とコメントありがとうございます。
    琵琶湖いいですね!
    若いころ滋賀県庁で仕事のため
    大津に1年ほど滞在したのを思い出しました。
    石山寺、信楽焼、・・・懐かしい。
    2016年08月21日 23:17
  • Cedar

    夜の大津線と近江牛!羨ましい!
    2016年08月22日 00:05
  • lamer

    やっぱりガッツリ肉ですね。
    近江牛いいですね。
    2016年08月22日 00:22
  • pn

    うおおおお近江牛!サイドがスペアリブってトコがとってもnice!!(^^)!
    2016年08月22日 06:26
  • きよたん

    大津に行ってみたいです
    電車も琵琶湖夜景もいいですね
    2016年08月22日 08:43
  • よっちん

    関西には近江牛、松阪牛、伊賀牛
    神戸牛、但馬牛などのブランド牛がありますが
    私は近江牛が一番好きです(*^_^*)

    応援ぽち
    2016年08月22日 18:28
  • 八犬伝

    TO:JUNKOさん
    北海道は、豚も羊も美味いですよね。

    TO:kuwachanさん
    はい
    それがとてもリーズナブルな値段だったのですよ。

    TO:ファルコ84さん
    こちらこそ、お運びありがとうございます。
    なるほど、そうでしたか。
    では、思い出深い土地ですね。
    2016年08月22日 21:16
  • 八犬伝

    TO:Cedarさん
    ついに行ってきました。
    Cedarさんのブログやタモリ倶楽部で見て
    ここは、行きたいと思っていたのでした。

    TO:lamerさん
    はい
    とても美味かったですよ、ワインが進む進む。

    TO:pnさん
    このスペアリブ
    柔らかいのなんのって
    ナイフをあてただけでさくっと取れるほど
    美味かったですよ。
    2016年08月22日 21:20
  • 八犬伝

    TO:きよたんさん
    初めて行ったのですが
    とても良い街でした。

    TO:よっちんさん
    おおっ、そうなのですかあ。
    実に美味かったです。
    2016年08月22日 21:21
  • moz

    ミスジステーキもスペアリブも流石!! 近江牛ですね。
    ジュル~ ^^;
    ワインとビールがどんどん進みそう ^^v
    2016年08月23日 06:40
  • imarin

    ニクバルというワードに惹かれます。
    美味しそうなお肉ですね!
    やはりブランド牛は美味しいですよね^^
    2016年08月23日 14:41
  • kohtyan

    琵琶湖ホテルは、部屋から琵琶湖が広がり、駅にも近くて、
    いいホテルですね。食事だけしたことがあります。
    2016年08月23日 15:35
  • 八犬伝

    TO:mozさん
    そうなんです
    ワインが美味いのなんの。

    TO:imarinさん
    いいでしょ、この名前
    お洒落で、美味くて安かったですよ(^^)/

    TO:kotyanさん
    おお、そうでしたか。
    いいホテルでした。
    温泉大浴場が、最高に気持ちよかったです。
    2016年08月23日 20:48

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村