暑い夏の阿波踊り
_______________________________________________________________

8月25日(土)、都電の走る街・大塚で恒例の阿波踊りが行われました。
今年も行ってきましたよ。

この日は、36度以上の暑い日で
夕方になっても、もわっとした暑さが漂っていました。

そんな中で行われた阿波踊り
踊っている人も、観ている人も大汗をかきながらでした。
_______________________________________________________________
8月25日(土)、都電の走る街・大塚で恒例の阿波踊りが行われました。
今年も行ってきましたよ。
この日は、36度以上の暑い日で
夕方になっても、もわっとした暑さが漂っていました。
そんな中で行われた阿波踊り
踊っている人も、観ている人も大汗をかきながらでした。
南大塚ホールのテラスから俯瞰しています。
あっ、あのあたりが空いてるな。
もぐりこむか。
前に出てきました。
こりゃあ、よく見える。
脚もとが綺麗ですね。
決まってますね。
阿波踊りは、脚の動きで決めるのですかね。
この太鼓のお姐さんも、とても決まっていました。
こんな小さな子も踊ってるのですよ。
この位置は、本部前なので
それぞれの連のパフォーマンスが繰り広げられます。
鮮やかな緑が目をひいていました。
いやあ、楽しそうですね。
団扇が粋ですね。
かなり暗くなってきました。
そして、汗だくで
ビールが恋しくなってきました。
さあ、ここまでにするか。
暑い夏、まだまだ終わりそうにもありません。
大塚阿波踊り2018(完)
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
この記事へのコメント
斗夢
男踊りが好きです。
pn
majyo
阿波踊りやっているのですね
踊りの写真が見事ですね。すべて決まっています。
都電と阿波踊りが大塚らしい
八犬伝
どうなのですかね?
かなり歩きますものね。
TO:pnさん
そうなんです
かなり、決まっていましたよ。
TO:majyoさん
そうでしたか。
今年で、もう46回目だったようですよ。
ありがとうございます。
kuwachan
旅爺さん
各地で阿波踊りとよさこい踊りで賑わってますね。
八犬伝
そうでしたね
本家本元の足元が揺らいでいましたね。
TO:旅爺さん
はい、阿波踊りとよさこいはどこでも見られるようになってきましたね。
yakko
東京で阿波踊りが見られて良いですね〜(^ ^)
きよたん
猛暑の中 頑張ってますね 観る人も熱いでしょうね
JUNKO
gardenwalker
高円寺の阿波踊りは知ってましたが
大塚でも開催されてるんですねー
夏はやはり祭りの季節なんですね
ファルコ84
踊りと言う文化なのですがスゴイですね
どこかのゴタゴタを思い出してしまいましたが
純粋に楽しみたいですね。
sheri
お祭りっていいですね♫
テリー
よっちん
阿波踊りが大揉めだったようですね。
理由や経緯は
よそ者の私にはよくわかりませんが。
応援ぽち
八犬伝
はい
阿波踊りも、よさこいも見れますよ。
TO:きよたんさん
見てるだけで、かなり暑かったですから
踊ってる方は、大変だったと思いますよ。
TO:JUNKOさん
はい
綺麗に整って踊ってましたよ。
八犬伝
高円寺と大塚の阿波踊り、同じ日に開催なのですよ。
TO:ファルコ84さん
そうですね
揉めるよりも、みんなで楽しめれば良いのに
と思います。
TO:sheriさん
なかなか、良いポジションに立てなくて
苦労しました。
八犬伝
そうなんですよ
踊ってる方、大変だったと思いますよ。
TO:よっちんさん
そうでしたね
あまりよくわからない揉め事でしたね。
johncomeback
日本を代表する盆踊りなので揉めないで欲しいですね。
saeko
踊る方も見る方も汗だくですね。
いいなぁ~
見てみたいです。
大勢のそろった動きが魅力ですものね。
八犬伝
いやあ本当ですね。
地元で開催されないんじゃ
いけませんものね。
TO:saekoさん
そうなんです
物凄い暑さで
洋服が、汗だらけになりました。
ぼんぼちぼちぼち
連の衣装、それぞれにキレイでやすね。
よっちん
若い世代が伝統を受け継ぐことが
素晴らしいなぁと思います。
うちの近所では秋になると
だんじりが走りますわ。
応援ぽち
八犬伝
はい
上手く、この場所に潜り込めて良かったです。
TO:よっちんさん
だんじりかあ
見てみたい祭りのひとつです。
sig
OMOOMO
迫力ですね。
よっちん
なんとか職場から帰宅したら
家の前にトタン板が飛んで来ていました。
誰も怪我とかしなくてよかったですが
近所の倉庫から飛んで来たものでした。
台風を想定して重しを載せるとかせえよ( *`ω´)
応援ぽち
八犬伝
そうなんですよ
何も、同じ日にしなくていいと思うのですがね。
TO:OMOOMOさん
はい
阿波踊りも、関東でもあちこちで見ることが出来ますね。
楽しいですよ。
TO:よっちんさん
ありゃりゃ
トタン板が飛んでくるとは、怖いですね。