Xmasイン・マドリッド

雨の中歩いたマドリッド


__________________________________________________________
12月15日(日)から21日(土)まで、今年最後の出張をしてきました。
マドリッドそしてロンドンを訪れました。
仕事だったので、カメラを持っていかなかったのですが
あまりにも街が絵になったので、スマホで撮影してきました。
その模様を2回に亘ってお届けします。

IMG_20191216_043606.JPG
マドリッドを訪れるのは、実に38年ぶりでした。
この写真は、マドリッドに到着した日に撮影したものです。
マドリッド1の繁華街である、グランヴィアです。

IMG_20191216_204804.JPG
これは、21時10分前
食事の予約が、21時半だったので
ホテルを出る前に、グランヴィアを軽く撮ってました。

IMG_20191216_204933.JPG
マドリッドの夜、レストランが開くのは21時半を回ってからなのですよ。



       IMG_20191216_204953.JPG
            グランヴィアには、シアターも多くあり
        通りの向こうのビルでは、ゴーストをやっていましたよ。

       IMG_20191216_205135.JPG
        右側にある、HOTEL EMPERADORに泊まりました。

IMG_20191216_205533.JPG
レストランに向かって歩いてる時に、クリスマス・マーケットを見つけました。

IMG_20191216_205747.JPG
写真を撮るには、ファインダーがないと苦手でして
スマホの画面、そして絞り調整もできないので

IMG_20191216_205823.JPG
ピントの甘い、ひどい写真ばかりですが
雰囲気をお伝え出来れば良いかなと思っていますので
今回のマドリッド編そして次回のロンドン編とお付き合いくだされば幸いです。

      IMG_20191217_191156.JPG
       1日目夜はシーフードそして2日目夜は肉の陶板焼きを
         楽しみました。そしてマドリッド最後の夜は
             バル巡りをしました。
            これは、1軒目のCASA LABRA
                         大人気で、入るのに苦労しました。

IMG_20191217_193937.JPG
2軒目のバルに向かう途中またもやクリスマス・マーケットを発見。

IMG_20191217_194116.JPG
こちらは、大きなクリスマス・マーケットでした。

IMG_20191217_195005.JPG
小径へと入ってきて、2軒目の店では、マッシュルーム
そして3軒目の店で、アヒージョと味わい尽くしました。

次回、ロンドン編へと続く

よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村


この記事へのコメント

  • johncomeback

    スペインに出張ですか、良いなぁ(^^)
    2019年12月23日 06:06
  • pn

    やっぱファインダー無いと撮りづらいよね(^_^;)
    2019年12月23日 07:23
  • 斗夢

    もうクリスマスムード満開だったのでは^^。
    2019年12月23日 09:36
  • ファルコ84

    師走に入ってからの海外出張、忙しそうですね
    私にとってはマドリッドとロンドン、まるで観光です。
    2019年12月23日 11:12
  • ゆうみ

    旅慣れている方の ポイントばっちりのお写真
    美味しいもの沢山食べましたか・
    2019年12月23日 16:43
  • JUNKO

    雨のマドリッド、まるで映画のタイトルのようですね。最後の1枚好きです。
    2019年12月23日 19:25
  • 八犬伝

    TO:johncomebackさん
    はい
    夜が始まるのが、9時半過ぎくらいなものですから
    あっという間に、1時でした。

    TO:pnさん
    そうなんです
    からっきし、駄目でした。
    手は震えるし(-_-;)

    TO:斗夢さん
    街のあちこちが、クリスマスでしたよ。
    2019年12月23日 20:39
  • 八犬伝

    TO:ファルコ84さん
    いやあ、忙しかったです。
    年の瀬も、代休やらの関係で
    あと、3日で終わりです。
    報告書を、まとめるのが大変です。

    TO:ゆうみさん
    はい
    もういらないというほど
    スペイン料理を満喫してきました。

    TO:JUNKOさん
    ありがとうございます。
    カメラを持っていかなかったことを
    とても後悔しました。
    2019年12月23日 20:42
  • ぼんぼちぼちぼち

    色違いの縁の窓、カラフルでクリスマスの雰囲気を盛り上げてやすね。
    2019年12月23日 21:25
  • hana2019

    出張先がマドリッドだなんて、カッコイイ‼
    あいにくの雨ながら、冬のヨーロッパと言えばクリスマスマーケット♪
    建物や店の灯りと、飾られた花と。夜の街を楽しむ人々の姿・・・渋谷でバカ騒ぎする若者たちとの文化の違いを痛感します。。
    2019年12月23日 21:30
  • kuwachan

    お帰りなさい。
    食事が9時半がスペインらしいですね。
    大きなクリスママーケットやっていたのは
    マヨール広場かな。
    2019年12月24日 17:49
  • 八犬伝

    TO:ぼんぼちぼちぼちさん
    なんか絵になるな
    と、この窓を撮りました。

    TO:hana2019さん
    まあねえ
    その昔、昭和30年代でしょうか
    は、お父さんたちが馬鹿騒ぎしてました。
    所詮、キリスト教とは無縁のこの地ですからね。

    TO:kuwachanさん
    毎晩のスタートが遅いから
    すぐに1時になってしまう。
    毎日が、そんな感じでした。
    マヨール広場、そうだったかもしれません。
    なんせ、地図見ながら自分の足で歩いてないので
    どこがどこやら(^^;
    2019年12月24日 21:03
  • sheri

    マドリッド出張、いいですね~
    夜のマドリッドすてきです。
    2019年12月24日 22:42
  • 八犬伝

    TO:sheriさん
    年末の慌ただしい中、行ってきました。
    やはり、クリスマスシーズンのヨーロッパは良いですね。
    2019年12月27日 10:49
  • Cedar

    そうそう、まともなレストランで飯となると、日本人の感覚だと夜食タイムになるのに往生しました。
    虫養いにバールでタパス食べ過ぎてしまったりして。
    2019年12月28日 08:38
  • 八犬伝

    TO:Cedarさん
    そうなんですよ。
    昼のレストランは、14時半から
    そして夜が21時半からと
    時間の観念が、かなりずれていますよね。
    2019年12月29日 10:15
  • momotaro

    悠々自適でしょうに、海外出張などもたまにはあるのですか?
    2019年12月31日 21:19
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村