京島・令和になって-1

コロナだよね京島の街も

___________________________________________________________

DSC08834.JPG
3月11日に久しぶりにカメラを持って、街に出ました。

DSC08835.JPG
東京でもっとも昭和が残る街
墨田区の京島です。
2年ぶりに訪れました。

DSC08836.JPG
そうだよな
Never give up だ。


DSC08837.JPG
サスガ断裁、健在。
空襲の被害を受けずに、戦前の区画が残ったこの街を観察しています。

DSC08840.JPG
居酒屋さん、大変ですね
このコロナ禍で。

DSC08841.JPG
休まれているのですね
この時代を象徴した張り紙ですね。

DSC08842.JPG
ここは、まだやってるな。
京島の街を歩いていると
知っていた覚えていた建物が、どんどんなくなっていました。

DSC08844.JPG
ああ~
スカイツリーだ。
この街には、本当に似合わない。

DSC08843.JPG
バイクショップも健在ですね。

DSC08848.JPG
さあ、ディープな世界に入っていきます。

京島・令和になって-2に続く


よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • pn

    こう見るとスカイツリーが諸悪の根源にも見えるから不思議(笑)
    2021年03月18日 06:11
  • kuwachan

    下町のほとんどを焼き尽くした東京大空襲の被害を
    受けなかったのは奇跡的なことですよね。
    2021年03月18日 09:47
  • ファルコ84

    閉店や時間制限…の貼り紙をみるにつけコロナを恨みます
    恨んだところでどうにかなるわけでもなく…
    諦めないで、商売の皆さん頑張って欲しいですね!
    応援します。
    2021年03月18日 11:50
  • ぼんぼちぼちぼち

    肉屋いい趣きでやすなあ。
    昔は町のそこここに、こういう肉屋さんがありやしたよね。
    揚げたてコロッケ1個から買えたり。
    2021年03月18日 17:41
  • ゆうみ

    こう見ると 下町にスカイツリーは 不似合いだわ
    本当に今を生きるだけで精一杯ですね。
    2021年03月18日 18:26
  • 八犬伝

    TO:pnさん
    そうなんです
    諸悪の根源なのです、下町にとっては。

    TO:kuwachanさん
    そうなんですよ
    何故、ここだけが免れたのか
    不思議ですね。

    TO:ファルコ84さん
    本当ですね
    皆さん、苦労されていますよね。
    2021年03月18日 20:23
  • 八犬伝

    TO:ぼんぼちぼちぼちさん
    そうですよね
    肉屋の前を通ると
    脂のにおいが漂ってきましたよね。
    今は、そういう店も少なくなりましたね。

    TO:ゆうみさん
    そう思うでしょ。
    まだ、暫く我慢の日ですね。
    2021年03月18日 20:25
  • JUNKO

    店頭の貼り紙でれだけ見たことでしょう。近くのマクドナルド店が取り壊されていました。
    2021年03月18日 21:03
  • きよたん

    京島もコロナの波をかぶっているのですね
    古いものがなくなっていくのは寂しいです。
    2021年03月18日 21:37
  • 旅爺さん

    普段何気なく通っているところも
    カメラ持参だといろんな物が見えてきますよね。
    2021年03月19日 09:02
  • 八犬伝

    TO:JUNKOさん
    本当に、そうですね
    飲食店ばかりに、風当たりが強いですね。

    TO:きよたんさん
    コロナも、そうですが
    京島には、開発の波が押し寄せているようですよ。
    だいぶ、街が変わりつつあります。

    TO:旅爺さん
    そうなんです
    カメラ目線で歩いていると
    色々な点に気づきますね。
    2021年03月19日 20:07
  • viviane

    居酒屋さん、飲食、頑張って生き抜いて欲しいです
    やっと東京は解除になりましたね
    こちらは昨日から宣言下となりました・・・今頃?です
    2021年03月19日 20:44
  • johncomeback

    おぉ~、久し振りの<京島>ですね。
    いつかカメラ抱えて散策に行こうと思っていますが、
    今年は無理かな( ̄ヘ ̄)
    2021年03月19日 21:11
  • hirometai

    八犬伝様
    こんばんは
    京島名前は聞きますがまだ一度も訪れたことがありません。
    スカイツリーや浅草はゆきましたが・・・
    懐かしい街並みですね。(^-^)
    2021年03月19日 21:39
  • hana2021

    墨田区京島辺りは、まだ昭和が残っている・・・わかりますよ。
    そこへ、いくら東武の土地だからって、こんなデザインのスカイツリーを建てちゃダメです。
    2021年03月19日 23:59
  • 八犬伝

    TO:vivianeさん
    本当に、大変でしょうが
    頑張って欲しいですね。
    仙台も、多いようですね。
    お気を付けください。

    TO:johncomebackさん
    今年
    行けるようになるといいですね。
    2021年03月20日 10:03
  • 八犬伝

    TO:hirometeiさん
    そうなんです
    空襲にあわなかったので、昔の区画がそのまま残ってるのですよ。

    TO:hana2021さん
    そうなんです
    下町に、このツリーは似合わないです。
    2021年03月20日 10:04
  • gardenwalker

    こんばんは
    この冬は隅田川の橋ばかり行ってたので
    もう少ししたら内陸を自転車で走ろうかと
    拝見しながら思いました
    2021年03月21日 21:13
  • 八犬伝

    TO:gardenwalkerさん
    そうでしたね
    橋の写真、拝見いたしました。
    暖かくなってきましたので、自転車で出かけるのも
    良い季節ではないでしょうか。
    2021年03月22日 19:29
  • momotaro

    コメント遅くなりました <(_ _)>
    カラーが復活しましたね。白黒も歴史を感じて良いけれど、色付きは元気が出ますね。
    現地ロケが、早く、普通に出来るようになるといいですね!
    2021年03月27日 05:45
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村