京島・令和になって-5

やってないのか?燕京亭
_____________________________________

DSC08900.JPG
ここも、古民家を改装してカフェになった店ですね。
京島も、この手の店が増えてきました。

DSC08902.JPG
この家は、自転車を上手く使っているのですよ。
時に、花とか置かれています。

DSC08903.JPG
さらに、進んでいきます。
物干しが突き出ていますね。

DSC08905.JPG
東京の下町
選挙用のポスターが多いですね。

DSC08906.JPG
このような幅の路地が、多い街です京島。

DSC08907.JPG
ここ、昔は三軒長屋が並んでいたのですけどね
すっかり新しくなってしまいました。
(昔の写真 下から3枚目です)

DSC08910.JPG
燕京亭
今日は、やってないか。
入るのに勇気がいる中華料理店です。

DSC08911.JPG
ああ~、またスカイツリーだよ。
洗濯物と似合わないですよね。

DSC08916.JPG
この建物、いいですよね。

昭和が残る京島
また、訪ねてみます。

京島・令和になって(完)

よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • きよたん

    コロナ禍になってから個人でやっていて中が
    よく見えないお店に入りにくくなりました。
    最近そういうお店が長期休業していたりするのを
    見かけます。悪いなあと思いながら通り過ぎます。
    京島 いつまでも元気でいてほしい町
    2021年05月18日 10:36
  • ファルコ84

    古い長屋もいずれは建て替えられるんでしょうが
    いつまでこの風景が残されるのか気になりますね!
    2021年05月18日 10:51
  • JUNKO

    今頃に名て思いだしました。ここ八犬伝さんの写真見ていったところでした。小雨降る日で雰囲気が違いました。
    2021年05月18日 19:46
  • 八犬伝

    TO:きよたんさん
    このコロナ禍で、多くの店が被害を被っていますね。
    とは、言え
    ことらも、リスクを冒すのは危険ですし
    難しいところですね。

    TO:ファルコ84さん
    そうなんです
    この街の変遷を、時に折れ
    記録していきたいと思います。
    2021年05月18日 19:46
  • 八犬伝

    TO:JUNKOさん
    そうでしたかあ
    それは、光栄です。
    2021年05月18日 19:47
  • ぼんぼちぼちぼち

    燕京亭、いいなあ〜こういう雰囲気。
    こういう店で、瓶ビール手酌で餃子を食べるのが好きでやす。
    2021年05月18日 21:18
  • kuwachan

    本当に令和ですか?って思う佇まいですね。
    シャッターが閉まっているところが増えたように見えるのは
    気のせいでしょうか。
    2021年05月18日 21:48
  • 旅爺さん

    コメントが入りません、再度!”
    5・60年前に田舎の町に住んでた頃を思い出します。
    2021年05月19日 05:55
  • pn

    この無理矢理のベランダが良いですよね(^^♪
    長屋比べましたが俺的には昔の方が好きだな。
    2021年05月19日 08:23
  • 青い森のヨッチン

    平時に政治ポスターを貼れるような壁面が少なくなっているのですね
    もう家主の政党とか信条とか関係なく無節操にポスターが貼られているところも多いですね
    2021年05月19日 19:17
  • 八犬伝

    TO:ぼんぼちぼちぼちさん
    確かに
    瓶ビールに餃子が似合う店でしょうね。

    TO:kuwachanさん
    そうですね
    残念ながら
    行くたびに、閉まる店や
    建物そのものが、なくなってきています。

    TO:旅爺さん
    お手数おかけしました。
    確実に、昔の街の光景ですよね。
    2021年05月19日 19:48
  • 八犬伝

    TO:pnさん
    でしょ
    昔の3軒長屋が連なる光景は
    とても味わいがあったのです。

    TO:青い森のヨッチンさん
    そうなんです
    昔は、支持政党だから
    という家が多かったと思うのですが
    最近では、どこの政党もOKてな気がします。
    もちろん、昔ながらの
    この政党だけとい家もありますが。
    2021年05月19日 19:51
  • johncomeback

    拙ブログへのコメントありがとうございます。
    <牛丼>は吉野屋ですよね(^^)
    今日のランチは吉野屋でしたが<牛丼>ではなく
    <牛・から・アジフライ定食>をいただきました。
    アジフライ食べたかったんですよ。
    2021年05月19日 20:47
  • hirometai

    八犬伝様
    今なのに、何だか昔の写真を見ているようです。
    三軒長屋だった令和の写真が物語るように変わって行くのでしょうね。
    そこに住んでいない自分たちの感傷だけでは生きて行くことは出来ないのですが、淋しく思います。
    2021年05月19日 20:54
  • 八犬伝

    TO:johncomebackさん
    アジフライあるのですね吉野家。
    私は、牛丼と牛すき鍋しか食べたことがありません。

    TO:hirometaiさん
    確かに、そうですね。
    特に京島は、道も狭く
    火事の際に消防車が入れない
    そんな状況なのですよ。
    2021年05月20日 20:14
  • gonntan

    燕京亭は、美味しいですか?
    中華やラーメン屋さんだと
    老舗のふる~い感じの所は
    なじみ客で良い感じですよね
    2021年05月20日 20:26
  • 八犬伝

    TO:gonntanさん
    それが、入ったことないのです。
    なかなか営業中に出くわさず
    ちょうど営業中であっても、昼飯食った後のタイミングだったりしまして。
    2021年05月21日 19:53
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村