新春は湘南で-1

海を眺めながらのランチ
______________________________________________

DSC01424.JPG
                      アマルフィイ デラセーラ
今年の初ショットです。
1月10日は湘南へと出かけました。
家から2時間10分で鎌倉は七里ガ浜へと到着
平日の道は空いていて、いいですね。

DSC01427.JPG
イタリアンレストランで、この日は優雅にランチ。
テラス席での食事です。
右側に、富士山も見えていました。

DSC01426.JPG
目の前には、こんな光景が広がっていました。

DSC01430.JPG
ちょいと贅沢に、2,180円のランチセットにしました。
まずは、地野菜サラダとフォカッチャ

DSC01433.JPG
メインは、ピッツァ
これはごぼうと西京味噌とななんとかの野菜で作られたもので
とても美味かった。

DSC01435.JPG
こちらは釜揚げシラスと地野菜のショートパスタ レモンの香り

メインをピッツァとパスタ2皿にし、妻と分け合いました。

さらに、デザートそして紅茶と
大満足のランチとなりました。

DSC01438.JPG
この店は、江ノ電を渡った高台にあるのです。

DSC01440.JPG
最後に江ノ電をぱちりと。
ちょうど正面に富士山があるのですが
この大きさだと、わからないですね。

新春は湘南で-2に続く


よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • 横 濱男

    海の見えるテラスでのランチ、優雅な気持ちになりますね(^.^)
    2023年01月15日 08:32
  • pn

    そこはかとない潮風が食欲そそるんだよねー(*´∇`*)
    2023年01月15日 09:33
  • kiyotan

    食事も良いし眺めも最高
    海を見ながらは絶対イタリアンだなと思って
    しまう アマルフィという名前もピッタリ
    2023年01月15日 10:19
  • U3

    おはようございます。

    電車と歩きで行かれたのでしょうか。

    午後の海のおだやかな日差しと海面の照り返しが眩しいくらいです。
    2023年01月15日 10:58
  • moz

    新年、撮りはじめは鎌倉、湘南なんですね、かっこいいです ^^v
    イタリアンレストランの優雅なにランチ ♪ とっても美味しそう!!
    湘南と言えばシラスですよね、ショートパスタ!! いいな。 ^^
    2023年01月15日 11:01
  • よっちん

    湘南地方には
    私は行ったことがありません。

    一度は江ノ電に乗りに行きたいです。

    応援ぽち
    2023年01月15日 12:00
  • sheri

    このお店、何度か行ったことがありますよ。一度行ったときは雨でテラスが使えず店内で食べた記憶もあります。でもやっぱりテラスが気持ちいいですね。
    2023年01月15日 12:16
  • 八犬伝

    TO:横 濱男さん
    そうなんですよ
    とても贅沢な時間でした。

    TO:pnさん
    海を眺めるだけでも心地よいのに
    料理も美味く最高でしたよ。

    TO:kiyotanさん
    お見事です。
    アマルフィの名が付くレストランが3軒あるようでした。
    成功しているレストランなのでしょうね。
    2023年01月15日 13:21
  • 八犬伝

    TO:U3さん
    あっ、いやあ
    車で出かけたのです。
    だから、アルコールは楽しめなかったのです。
    この景観でしたから、飲みたかったのですが。

    TO:mozさん
    はい、とても美味かったです。
    特に、このピッツァが絶品でしたよ。
    2023年01月15日 13:23
  • 八犬伝

    TO:よっちんさん
    関西でいえば
    須磨とかになるのでしょうかね?
    それに、寺社がくっついた感じでしょうか。

    TO:sheriさん
    そうでしたか
    雨だと残念ですよね。
    この日は天気が良く、テラス席で大満足しました。
    2023年01月15日 13:26
  • お散歩爺

    イタリア・アマルフィイ・フォカッチャ等は懐かしい言葉です。
    それにしても大分沢山召し上がりましたね(^_^;)。
    2023年01月15日 13:57
  • JUNKO

    きれいな海を眺めながら贅沢ランチたべるなんて幸せですね。
    2023年01月15日 16:44
  • 風神

    鎌倉は大河ドラマの影響で混んでると思っていましたが、そうでも無いんですね。
    海と富士山を眺められる食事、そんな優雅な食事をしてみたいです^^;
    2023年01月15日 16:57
  • kohtyan

    テラスで食事というのも、おしゃれで優雅ですね。
    いい日和で眺めも良く、料理も良し、最高の休日でしたね。
    2023年01月15日 18:41
  • 八犬伝

    TO:お散歩爺さん
    ピッツァとパスタは妻と2人で分け合ったのです。
    だから、適量でしたよ。

    TO:JUNKOさん
    はい、とても良い時間でした。
    太陽もいっぱいあたり、暖かかったですよ。
    2023年01月15日 19:53
  • 八犬伝

    TO:風神さん
    この後に、鎌倉大仏の近くを通ったのですが
    そこには、わんさか人がいましたよ。

    TO:kohtyanさん
    そうなんです
    最高の贅沢でした。
    この店には、また行こうと思います。
    2023年01月15日 19:55
  • johncomeback

    拙ブログへのコメントありがとうございます。
    僕の故郷の北海道伊達市は「北の湘南」といわれています。
    2023年01月15日 20:03
  • 静謐な一日

    記事を再開しました。
    不定期で気儘ではありますが、
    これからも更新を続けて行こうと思っております。
    よろしくお願いいたします。
    2023年01月16日 02:42
  • おと

    七里ヶ浜、良いですね〜!何度か友達に連れて行ってもらったことがあって、とても好きな場所です^ ^良いお天気、最高のランチですね♪
    2023年01月16日 05:19
  • ファルコ84

    134号線沿いは、海岸と海との関係がいいですね!
    チョットした外国気分も味わえます。
    湘南と言ったところでしょうか!
    近いのでよく行きました。
    2023年01月16日 09:08
  • imarin

    湘南で海を眺めながらのお洒落ランチなんて素敵過ぎ。
    このまま夕暮れの富士山撮影までされたのでしょうか・・・
    2023年01月16日 10:06
  • Jetstream

    テラス席でのランチ、富士山もみれていいですね。
    海沿いでの食事、行きたくなります。(*^^*)
    2023年01月16日 11:55
  • ぼんぼちぼちぼち

    西京味噌の味付けのピッツァとは、珍しいでやすね!
    でも考えてみると、生地そのものには味付けされてないから
    和風もアリでやすよね!
    食べてみたいでやす!
    2023年01月16日 13:00
  • 八犬伝

    TO:johncomebackさん
    なるほど
    海沿いですものね。

    TO:静謐な一日さん
    そうでしたか
    早速、お伺いしますね。

    TO:おとさん
    はい
    やはり海を眺める場所は、良いですね。
    なんか、気分が良くなります。
    2023年01月16日 19:38
  • 八犬伝

    TO:ファルコ84さん
    この道は、走っているだけで楽しいですね。
    そうですね、外国気分にもなりますね。

    TO:imarinさん
    ここでは、なかったのですが
    他所に移り、夕暮れの富士山を収めましたよ。
    2023年01月16日 19:42
  • 八犬伝

    TO:Jetstreamさん
    そうなんです
    とても良い時間が流れていました。

    TO:ぼんぼちぼちぼちさん
    そうなんです
    そして、それが
    とてつもなく美味かったのです。
    和風、ありですね。
    2023年01月16日 19:43
  • ライス

    こんばんは。
    湘南(藤沢、鎌倉)はほぼ地元的なところで近いのですが、
    いつでも行けるからと思って、行くことは少ないので、
    知らないお店や風景が新鮮に感じます(汗)
    (七里ヶ浜駅も過去2回しか行った記憶がありません…)
    このあとの記事も楽しみです。
    2023年01月16日 21:38
  • gardenwalker

    こんばんは
    料理までのお写真は、アマルフィ、イタリアと言われるとそうかなと思う風景ですね
    外国人が増えたとコメントいただいたのはこの時だったのですね!
    このレストランは大盛況ですね!
    2023年01月16日 23:37
  • kuwachan

    外でのランチが気持ちよさそうです。
    車の免許を取った頃は葉山や鎌倉方面によく行きましたが
    最近ご無沙汰です(^^ゞ
    2023年01月17日 00:07
  • ゆうみ

    青空の下 潮風に包まれてランチ最高におしゃれですね。
    あこがれちゃう 八犬伝さんも憧れるけど
    このランチに憧れちゃう (。・ω・。)ノ♡
    2023年01月17日 00:35
  • 八犬伝

    TO:ライスさん
    地元って、そういうことありますよね。
    灯台下暗しとは、よく言ったもので
    私も近所を知らないことが多いかと思います。

    TO:gardenwalkerさん
    そうなんです
    イタリアしてました。
    はい、このレストランはそうですね
    小さな声で韓国語が一組だけ聞こえてきましたが
    この後に、行ったところがかなり聞こえてきました。
    2023年01月17日 20:09
  • 八犬伝

    TO:kuwachanさん
    なるほどなあ
    たまには、気分転換に良いかと思いますよ。

    TO:ゆうみさん
    いやあ、このランチは
    とても優雅でしたよ。
    海と太陽と風が心地よくてね。
    2023年01月17日 20:11
  • めぎ

    湘南エリア、昔よく散歩したので懐かしいです。
    でも、当時、かたくなにイタリアンとかは食べなかった私でした…
    2023年01月17日 21:13
  • gonntan

    奥様とちょっと足を延ばしてお洒落なランチ
    良いですねぇ
    2023年01月17日 21:39
  • よっちん

    海を眺めるような場所で
    ランチなんてしばらく遠ざかってますわ。

    春になればそういう場所で
    ゆっくりランチを楽しみたいです。

    応援ぽち
    2023年01月17日 22:11
  • lamer

    江ノ電沿線で小高い丘の上のイタリアンレストランで食事。
    最高!
    今年も宜しくお願い致します。
    2023年01月18日 00:00
  • 静謐な一日

    おはようございます。
    静謐(せいひつ)な一日です。
    結婚したての頃何度か妻と湘南の海に出かけたことを思い出しました。
    最近は洒落たレストランが多くなったのをテレビで見てはいるのですが、出掛けるのが億劫で近場に徒歩で出掛ける以外は、家に引き籠もりがちです。

    記事更新しました。
    2023年01月18日 08:37
  • CC

    テラスで海を眺めながらのランチ♪うらやましいです(≧▽≦)
    昔は江の島方面にはちょいちょい出かけましたが
    すっかりご無沙汰です、、、。
    またお出かけしたいです♡
    2023年01月18日 11:02
  • 八犬伝

    TO:めぎさん
    そうだったのですか
    日本にいらっしゃった間は、日本食で通されたのでしょうか?

    TO:gonntanさん
    はい
    とても優雅なひと時を過ごしました。

    TO:よっちんさん

    いいですね。
    穏やかな天候の日に限りますね。
    2023年01月18日 11:35
  • 八犬伝

    TO:lamerさん
    はい、最高でした。
    今年もどうぞよろしくお願いします。

    TO:静謐な一日さん
    なるほどなあ
    出かける時は
    えいやあっと、気合を入れるのが必要にもなってきましたね。

    TO:CCさん
    湘南は、やはり良いですね。
    東京から、ちょいと走ればこの光景ですしね。
    気分が、すかっとします。
    2023年01月18日 11:38
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村