賀正

今年を良い年にしましょう
_______________________________________________
DSC01497.JPG
                                     静岡・東静岡 1月1日 午前6時28分


2024年が始まりました。
今朝は早く起き、外廊下から富士山を眺めました。
残念ながら日の出とは違う方向だったのですが、
朝焼けの富士山を見る事が出来ました。

毎朝、富士山を見ながら朝刊を取りに行き
壮大なる夕景を毎日のように見て
新しい街角を訪ねる楽しさもあり、静岡での暮らしを
満喫しています。

この国の状況は、ひどいもので次から次へと長期政権の
うみが露呈し、ますます暮らしにくい国へとなっています。
少しでも、まともな国に戻るよう
選挙では正しい選択をしようと思います。

皆さんに取っても、良い年となりますように!

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

  • pn

    いやマジで俺の老後は悲惨なんじゃないかと(^◇^;)
    今年も宜しくお願い致します。
    2024年01月01日 17:04
  • johncomeback

    明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いします<(_ _)>
    2024年01月01日 19:55
  • えんや

    新年おめでとう御座います。
    今年もよろしくお願いいたします。
    一部の人じゃ無く、多くの人々のための政治をする人・政党を
    選挙で選びたいでですね。
    2024年01月01日 20:01
  • 八犬伝

    TO:pnさん
    暗い世の中です
    希望が見えませんものね。
    今年もよろしくお願いします。

    TO:johncomebackさん
    おめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    TO:えんやさん
    おめでとうございます。
    弱者の立場を考える、そんな政治家を選びたいものですね。
    2024年01月01日 21:14
  • JUNKO

    今年が良い年となりますように。本年もよろしくお願いします。
    2024年01月01日 21:14
  • 枝動

    こんばんは。
    新年おめでとうございます。
    本年も、どうぞよろしくお願い致します。
    2024年01月01日 21:24
  • 八犬伝

    TO:JUNKOさん
    おめでとうございます。
    本当、良い年にしたいですね。

    TO:枝動さん
    おめでとうございます。
    こちらこそ、よろしくお願いします。
    2024年01月01日 21:25
  • mayu

    明けましておめでとうございます。

    本年も宜しくお願いします(*^_^*)
    2024年01月01日 21:50
  • 風神

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。
    初日を受ける富士山は最高ですね。残念ながら騒がしく波乱の元日となりましたが、佳き年となるよう願わずにはいられません。
    2024年01月01日 23:09
  • kuwachan

    あけましておめでとうございます。
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。
    毎朝富士山いいですね。
    うちの2階の窓からも以前は富士山を眺めることができたのですが
    残念ながら家が建て込んで見えなくなってしまいました。
    本当に良い年したいものです。
    2024年01月01日 23:27
  • おと

    今年もどうぞよろしくお願いいたします。
    2024年01月02日 00:12
  • 風の友

    世直し選挙が必要ですね。
    もう、金まみれ、国民無視の政府は、退陣してもらいましょう!
    2024年01月02日 02:36
  • 私が三人目

    今年もよろしくお願いします(^^)
    2024年01月02日 05:59
  • 斗夢

    おめでとうと云えない年明けになりましたね。
    頑張れ日本国民!
    2024年01月02日 06:42
  • ぽちの輔

    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします^^
    2024年01月02日 07:20
  • 八犬伝

    TO:mayuさん
    おめでとうございます。
    箱根、始まってますね。

    TO:風神さん
    おめでとうございます。
    本当に、大変な一年の始まりとなりましたね。

    TO:kuwachanさん
    おめでとうございます。
    そうですね
    建物が建ってしまうと
    景観が変わってしまいますね。
    2024年01月02日 09:53
  • 八犬伝

    TO:おとさん
    こちらこそ、よろしくお願いします。

    TO:風の友さん
    流れを変えないと
    とんでもなくなる一方です。
    変えましょう。

    TO:私が三人目さん
    おめでとうございます。
    2024年01月02日 09:55
  • 八犬伝

    TO:斗夢さん
    災害の多い国ですから
    対策費用に予算を費やして欲しいものです。

    TO:ぽちの輔さん
    こちらこそ、よろしくお願いします。
    2024年01月02日 09:57
  • tommy88

    明けましておめでとうございます。
    そう言っていいのかわからない激震が起きました。
    新年一般参賀が中止になるのは尋常ならざること。
    新しい年の、ただならぬことを予感させるのでしょうか。
    それでも全力で前進するしかないと、気合い。
    本年も宜しくお願い致します。
    2024年01月02日 10:12
  • ファルコ84

    早々、悪い何かを予感させる出来事です、
    早い復旧をお祈りいたします。
    今年も、よろしくお願いいたします。
    2024年01月02日 10:40
  • よっちん

    昨日の地震には驚きました。
    つい先日、金沢と和倉温泉に行っていたので
    すごく衝撃を受けました。
    一日も早い復旧を願うばかりです。

    今年の日本を暗示するような気がしてなりません。

    応援ぽち
    2024年01月02日 13:07
  • Inatimy

    新年おめでとうございます。
    いい眺めですね。富士山が見えるお住まい、とっても羨ましいです。
    本年もどうぞよろしくお願いします。
    2024年01月02日 18:47
  • 八犬伝

    TO:Tommy88さん
    おめでとうございます。
    能登地震の次は、羽田でのJALと海保機の激突
    いったい、この先どうなるのでしょうか?

    TO:ファルコ84さん
    こちらこそ、よろしくお願いします。
    次から次にと、この国は呪われている
    としか言いようがないです。
    2024年01月02日 19:52
  • 八犬伝

    TO:よっちんさん
    地震もそうですが
    羽田での事故
    原因をしっかりと究明してもらわないと
    飛行機にのるのも躊躇します。

    TO:Inatimyさん
    おめでとうございます。
    毎日の富士山に癒されています。
    どうぞ、よろしくお願いします。
    2024年01月02日 19:54
  • kyon

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。
    地震にJAL火災と新年早々災難でしたね。
    2024年01月02日 22:07
  • kiyotan

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします
    新年から富士山見れて嬉しいです
    2024年01月02日 22:19
  • ローリングウエスト

    「おめでとう」の言葉も当分使いづらいですが、本年もブログ交流よろしく願います。元日の大災害発生、2日は飛行機衝突事故、3日は北九州小倉の大火、想像もできない悪夢の正月三ケ日となってしまいました。元日は穏やかで快晴日で幸福を感じていましたが、16時過ぎの北陸大地震で正月気分も完全に吹っ飛んでしまいました。柏崎のお袋も発災直後は集会所に避難していましたが、夜に無事帰宅してホッと一安心でした。昨年家族4人で周遊した能登半島の惨状を見ると心が痛みます。日本列島はまさに災害列島、お互いに無事安全の1年を過ごせることを祈念します。
    2024年01月03日 21:09
  • 八犬伝

    TO:kyonさん
    こちらこそ、よろしくお願いします。
    波乱の幕開けですね。
    もうこれ以上は、要りませんね。

    TO:kiyotanさん
    本年もよろしくお願いいたします。
    やはり、富士山を眺めるのは気持ちの良いものです。

    TO:ローリングウエストさん
    いやあ本当に
    こうも続くものかと思います。
    そうでしたかお母さまも大変でしたね。
    この国は災害が多すぎますね。
    防災費に予算を使って欲しいものです。
    2024年01月03日 21:28
  • ぼんぼちぼちぼち

    あけましておめでとうございやす!
    静岡の街灯りの向こうに観える富士山、美しいでやすね!
    2024年01月04日 10:12
  • 馬場

    今年も宜しくお願い致します。
    富士山の見える生活、良い所に越されましたね。
    2024年01月04日 12:02
  • 八犬伝

    TO:ぼんぼちぼちぼちさん
    おめでとうございます。
    元旦の朝焼け、とても綺麗でした。

    TO:馬場さん
    こちらこそ、よろしくお願いします。
    はい
    良い場所に引っ越す事が出来ました。
    2024年01月04日 20:14
  • お散歩爺

    新春のスタートは能登の大震災と羽田の飛行機事故で
    驚きでしたね。今後は良い年になるのを願うばかりです。
    2024年01月05日 10:09
  • 八犬伝

    TO:お散歩爺さん
    本当ですね。
    惨事から始まった2024年
    これ以上の惨事が増えないよう祈っています。
    2024年01月05日 10:22
  • Jetstream

    コメントする順が逆になりましたが・・
    波乱の年明けとなってしまいましたね。年末は円高傾向が反転してしまいましたね。とくに最近10年の負のスパイラルは罪深いです。直近でも給付、バラマキとズレた施策が続きます。正しい選択ですね。
    2024年01月06日 12:50
  • lamer-88

    旧年中は大変お世話になり有難うございます。
    本年も宜しくお願いいたします。
    元旦はおめでたくない災害が起きました。
    此れからは穏やかな年であってほしいです。
    2024年01月06日 16:00
  • 八犬伝

    TO:Jetstreamさん
    そうですね
    ふたたび円安に向かっているようで
    何故、為替介入していかないのか疑問に思っています。
    正しい選択をしていきましょう。

    TO:lamer-88さん
    こちらこそ、よろしくお願いいたします。
    波乱の幕開けとなってしまいました。
    もう、いりませんね。
    2024年01月06日 16:39
  • imarin

    いろいろありますが少しでも良い年になりますように・・・
    今年もよろしくお願いします。
    2024年01月10日 11:19
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村