ひまわりの黄色は元気をくれる
______________________________________

暑い日が続いていますね。
ひまわりでも見に行こうと調べたところ、富士市のひまわりが見頃を迎えている
との情報を得ましたので、7月31日(水)に出かけてみました。

春に桜を見に行った岩本山公園近くの
休耕地をひまわり畑にしているとのことで
番地を頼りに行ったのですが
ナビで調べても出てこない番地で
やっと見つけ出すことが出来ました。

うん、綺麗な色合いですね。
暑い日が続いていますね。
ひまわりでも見に行こうと調べたところ、富士市のひまわりが見頃を迎えている
との情報を得ましたので、7月31日(水)に出かけてみました。
春に桜を見に行った岩本山公園近くの
休耕地をひまわり畑にしているとのことで
番地を頼りに行ったのですが
ナビで調べても出てこない番地で
やっと見つけ出すことが出来ました。
うん、綺麗な色合いですね。
陽を遮るもののない休耕地で
太陽の光を浴びて
太陽に負けずに咲き誇っていました。
見事ですね。
太陽なんかに負けないぞ!
富士市のひまわり畑は、3か所の休耕地を使い
それぞれの規模は大きくなく
また、駐車場もないので畑の空き地に止めざるを得ず
撮影するには難しい場所でもありました。
でも、この輝きを見て
元気になりましたよ。
静岡2024夏-3に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
この記事へのコメント
pn
JUNKO
八犬伝
ナビが古いせいか(2017年製)
出てこない地名って多いのです
特に静岡などは、〇〇町1932番地とか
丁目表記がない住所も多いので。
TO:JUNKOさん
はい
とても綺麗な黄色でしたよ。
kiyotan
黄色が良いです。
風神
近所にもひまわり畑を見つけたんですが、車を止められないので、撮影するのは諦めています。
横 濱男
見に行きたいけど、駅からも距離があり暑いと途中で倒れそうなので諦めてます。
ぼんぼちぼちぼち
Jetstream
咲きっぷりには元気をもらえますね。
八犬伝
そうなんですよ
太陽に向かって咲いているのもいいですね。
TO:風神さん
なるほどなあ
車を停められないと難しいですよね。
TO:横 濱男さん
ひまわりを見に行って、倒れたのじゃ
目も当てられませんものね。
八犬伝
この黄色は、本当に
元気をくれますよね。
TO:Jetstreamさん
確かに、そうかもしれません。
気楽に行けると良いのですがね。
Inatimy
8月といえば眩しいほどのひまわりの黄色^^。
こちらではあまりひまわりが咲いてるのを見かけなくて。
花屋さんでの切り花くらいかな。
タチアオイはあちこちで咲いているのに。
kuwachan
元気を貰っているところです。
ファルコ84
黄色くて大きな花が、象徴です。
観ていると何故か平和な気持ちになります。
八犬伝
そうなんですか
オランダは緯度が高いからでしょうかね?
この黄色には元気を貰えます。
TO:kuwachanさん
いいですよね
太陽に向かって咲くひまわりは。
TO:ファルコ84さん
確かに
平和の象徴のような気もしますね。
そう言えば
ウクライナはひまわりで有名でしたね。
皮肉な物ですね。
ゴエ
くらいですから、ここまで大群生になっている
と圧巻ですね!そう言えば、新幹線ドクター
イエローとひまわりのコラボ画像を今日どこか
で見たような.....
八犬伝
黄色黄色ですね
そのコラボは。