世界の街角から-109 2025年02月25日 最寄り駅は世界遺産_________________________________________________________ PORTO,PORTUGAL街そのものが世界遺産のポルトガルはポルトの旧市街。正面に見えるコンクレガドス教会のアズレージョ(色柄のタイル)が美しい。そして右側は、サンベンド駅。駅舎の中はアズレージョに飾られた世界遺産の駅だ。こんな駅に毎日通うのは、とても楽しいものだろうな。SSブログから移住してきました。みなさん、どうぞよろしくお願いします。2015年7月撮影世界の街角から-110に続くよろしかったら、お願いします。にほんブログ村
八犬伝 TO:masaさんはい、こちらでもよろしくお願いします。登録させてもらいました。TO:okina-01さん今週は寒さも和らぎそうですね。もう3月になるのですものね。TO:tokumichiさんはい、こちらでもよろしくお願いします。
SORI 八犬伝さんのSeesaaブログへの初投稿です。 おはようございます。ポルトガルの旧市街地は魅力的です。行ってみたいところですが、未だに実現していました。よく海外に行く人のお薦めがポルトガルでした。
八犬伝 TO:JUNKOさん移行は、とても簡単でしたよ。お悩みなら是非に。TO:Jetstreamさんありがとうございます。これからも引き続き、お付き合いいただければ幸いです。TO:Inatimyさんそうそうあの街を歩いていると、いわしの匂いがしてきますよね。懐かしい!
八犬伝 TO:kiyotanさんいいですよねポルトガル。遠いのと、仰るように坂が多いのが・・・かなり体力を使いそうですよね。TO:りっとん2さんありがとうございます。どうぞ、よろしくお願いします。TO:おとさん初めて行ったヨーロッパはフランス・ポルトガル・スペインだったのです。この時は、約30年ぶりに訪れたのです。
八犬伝 TO:枝動さんありがとうございます。はい、こちらでもよろしくお願いします。TO:SORIさんはいポルトガルは、人々も穏やかで親切そして何よりも、食べ物が日本人にあったいると思います。きっと、西洋料理がポルトガルを通じてきたものが多いせいなのでしょうね。TO:それいゆさんありがとうございます。
いっぷく 美しいアズレージョが街全体を彩るポルトの旧市街、その魅力的な風景に魅了されました。世界遺産であるサンベンド駅の壮麗さもさることながら、毎日通う人々がその美しさに囲まれ生活できることに羨望を抱きました。ブログ記事を通して、世界各地の街角を紹介していくという試みは大変素晴らしいと思います。こちらでも更新楽しみにしています。
八犬伝 TO:いっぷくさんありがとうございます。街全体が世界遺産どこを歩いてもどこを見ても世界遺産素晴らしい街角だと思います。TO:めぎさんポルト、実にいい街でした。川を吹き抜ける風が心地よく、夢の中を歩いているようでした。
Cedar ポルト、一昨年に行きました。ホント素敵な街だし、ギラギラした感じが無いのがいいです(ポルトガル全体に言えますが)、気が狂った爺さんの独裁国家アメリカに行きたくなくなってるのでまた行っちゃうかも?
この記事へのコメント
masa
ブログ移行(移住)されたのですね。
登録させていただきます♪
okina-01
移行完了されましたか・・・是からも訪問させて頂きます!!。
昼夜の寒暖の差が激しい様子・防寒対策を万全に、お過ごし下さい!!。
tokumichi
斗夢
宜しくお願いいたします。
馬場
今後とも旅気分で楽しませて頂きます。
kuwachan
こちらでも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
ポルトガル、もう一度行きたいです^^
風神
今後ともよろしくお願い致します。
街そのものが世界遺産って、凄いですね。生活しづらい気がしてなりません^^;
ssブログ 絵瑠
お引越し完了おめでとう御座います。
nice!です^^
sheri
またこちらでもよろしくお願いいたします。
八犬伝
はい、こちらでもよろしくお願いします。
登録させてもらいました。
TO:okina-01さん
今週は寒さも和らぎそうですね。
もう3月になるのですものね。
TO:tokumichiさん
はい、こちらでもよろしくお願いします。
八犬伝
はい、これからもよろしくお願いします。
TO:馬場さん
こちらでもよろしくお願いします。
TO:kuwachanさん
ポルトガルいいですよね
私も、もう一度行きたいです。
八犬伝
こちらこそ、ありがとうございます。
この街は見事ですよ。
TO:絵瑠さん
ありがとうございます。
お待ちしてますよ。
TO:sheriさん
はい
こちらこそ、よろしくお願いします。
JUNKO
jetstream
これからも記事楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
Inatimy
当時どこからかイワシの塩焼きの匂いが漂ってて親近感でした^^。
Seesaaでもどうぞよろしくお願いします。
kiyotan
ポルトガル サンべント駅懐かしいです
ついこの間もポルトガルで撮ってきた写真を見て思い出に
浸っていました。
また行きたいけど遠いんですよね
坂道だらけだしもう無理かな
りっとん2
引っ越しお疲れさまでした。
おと
移行、お疲れさまでした。
seesaaでも、どうぞよろしくお願いいたします。
枝動
ブログ移行、お疲れさまでした。
またこちらでも、よろしくお願い致します。
SORI
ポルトガルの旧市街地は魅力的です。行ってみたいところですが、未だに実現していました。よく海外に行く人のお薦めがポルトガルでした。
それいゆ
ミィ
私もシーサーに移行予定です。
こちらでもよろしくお願いします。
八犬伝
移行は、とても簡単でしたよ。
お悩みなら是非に。
TO:Jetstreamさん
ありがとうございます。
これからも引き続き、お付き合いいただければ幸いです。
TO:Inatimyさん
そうそう
あの街を歩いていると、いわしの匂いがしてきますよね。
懐かしい!
八犬伝
いいですよねポルトガル。
遠いのと、仰るように坂が多いのが・・・
かなり体力を使いそうですよね。
TO:りっとん2さん
ありがとうございます。
どうぞ、よろしくお願いします。
TO:おとさん
初めて行ったヨーロッパはフランス・ポルトガル・スペインだったのです。
この時は、約30年ぶりに訪れたのです。
八犬伝
ありがとうございます。
はい、こちらでもよろしくお願いします。
TO:SORIさん
はい
ポルトガルは、人々も穏やかで親切
そして何よりも、食べ物が日本人にあったいると思います。
きっと、西洋料理がポルトガルを通じてきたものが多いせいなのでしょうね。
TO:それいゆさん
ありがとうございます。
八犬伝
ありがとうございます。
はい、お待ちしていますね。
ma2ma2
リュカ
これからはこちらで宜しくお願いします。
リンクは貼らせていただきました〜^^
八犬伝
はい
お待ちしていますね。
TO:リュカさん
ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願いします。
いっぷく
めぎ
いつかまた行きたいなぁ…
八犬伝
ありがとうございます。
街全体が世界遺産
どこを歩いてもどこを見ても世界遺産
素晴らしい街角だと思います。
TO:めぎさん
ポルト、実にいい街でした。
川を吹き抜ける風が心地よく、夢の中を歩いているようでした。
それいゆ
ファルコ84
niceを改めてする人も、懐かしいです。
私も未だ慣れていません。
八犬伝
こちらこそ、ありがとうございます。
TO:ファルコ84さん
そうですね
慣れるまで、ちょっと時間が掛かりそうですね。
ハマコウ
shiho
blog移行お疲れ様でした!
こちらでも宜しくお願いいたします。
ブックマークに登録させていただきますね。
imarin
いつかはヨーロッパ・・との願いを込めてポルトガル記事拝見させていただきます。
八犬伝
はい、ありがとうございます。
こちらでも、よろしくお願いします。
TO:imarinさん
imarinさんがヨーロッパを訪れたなら
きっと、素晴らしい写真を撮ってくると思いますよ。
Cedar
八犬伝
いいですよねポルトガルは
仰るように、ギラギラしたものがなく
とても落ち着いていますよね。
また、行きたいですね。
夢の狩人
ご訪問、ありがとう御座います。