雪が降ってきたのだよ
________________________________________________________

こちらは、長崎居留地25番館
明治22年に建てられたのだそうだ。

室内には長崎らしく凧が飾られていた。

こちらは、神戸山手西洋人住居
明治20年頃の建物だそうだ。

おや、窓際にこんなものが並んでいますね。

名古屋衛成病院の内部。
手術台だそうだ。

こちらは、尾西鉄道蒸気機関車1号機
アメリカから輸入したものだそうだ。

この時、大粒の雪が降ってきた。

大阪は池田市にあった呉服座に避難しよう。

芝居小屋の中には行けないのですね。
残念。

こちらは、京都河原町三条にあった聖ザビエル天主堂
雪を避けたいので中に入ってみます。

薔薇窓が綺麗です。

やはり、厳かな空間です。

7体の聖像が並んでいました。
犬山・時を遡る街-8に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
________________________________________________________
こちらは、長崎居留地25番館
明治22年に建てられたのだそうだ。
室内には長崎らしく凧が飾られていた。
こちらは、神戸山手西洋人住居
明治20年頃の建物だそうだ。
おや、窓際にこんなものが並んでいますね。
名古屋衛成病院の内部。
手術台だそうだ。
こちらは、尾西鉄道蒸気機関車1号機
アメリカから輸入したものだそうだ。
この時、大粒の雪が降ってきた。
大阪は池田市にあった呉服座に避難しよう。
芝居小屋の中には行けないのですね。
残念。
こちらは、京都河原町三条にあった聖ザビエル天主堂
雪を避けたいので中に入ってみます。
薔薇窓が綺麗です。
やはり、厳かな空間です。
7体の聖像が並んでいました。
犬山・時を遡る街-8に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
この記事へのコメント
ミィ
ブログの方を移行したので、よろしければ今後ともよろしくお願いします。
ma2ma2
面白い所ですね。
hagemaizo
風神
今回初めて気づいたんですけど、全国の建物を移築されてるんですね^^;
ファルコ84
まだ春なのに来週は夏のような暑さが有るらしいです。
こんな手術台には、上がりたくない・・・
りっとん2
馬場
素晴らしい観光が出来ましたね。
ゆうみ
長崎の凧 南蛮由来の雰囲気ですね
てんてん
長崎に来られてるのかと思った(;´・ω・)アセアセ
JUNKO
八犬伝
移転おめでとうございます。
あとでお伺いしますね。
TO:ma2ma2さん
はい、ここは規模も大きく
見どころも豊富ですよ。
TO:hagemaizoさん
上手い
座布団1枚。
八犬伝
そうなんです
ゆっくり見たら1日でも回り切れないほどです。
TO:ファルコ84さん
気候が安定しませんよね。
この手術台は、恐いですよね。
TO:りっとん2さん
ありがとうございます。
八犬伝
そうなんです
日本全国から60を超える建物があるのですよ。
TO:ゆうみさん
見事なステンドグラスですよね
凧も良いしね。
八犬伝
そうでした
ここは如何にもの長崎でした。
TO:JUNKOさん
まあ、この時は1月の30日でしたから
降ってもおかしくはなかったのです。
okina-01
彼岸の中日も過ぎると言うのに天候不順ですね・体調管理を万全に!!。
kiyotan
ますます行ってみたくなりますね
いっぷく
夢の狩人
とても素敵な所ですね!
ステンドグラスがたまりません・・・。
ハマコウ
斗夢
西湘の風
shiho
nice!です。
八犬伝
今日は、また暖かくなりましたね。
TO:kiyotanさん
はい是非に
なかなか良いですよ。
TO:いっぷくさん
ありがとうございます。
次回はいよいよ最終回です。
八犬伝
はい
このステンドグラスは見事で
内部は、とても厳かな空気が流れていました。
TO:ハマコウさん
はい
見どころがいっぱいですね。
TO:斗夢さん
ありがとうございます。
八犬伝
ありがとうございます。
TO:shihoさん
ありがとうございます。
okina-01
旅先で・雨や雪に降られるなんて最悪ですよね・・・冬場は、折りたたみ傘必携ですね!!。
今日の我が町は、朝から青空が拡がり・春の陽射しが降り注ぐ好天で、暖かな朝に成りました・其方は、如何ですか・・・。
昼間は、気温も上がって・春爛漫に成りそうな気配です(^0^)!!。
jetstream
arc
kuwachan
もちろんお手入れされているということもあるでしょうが。
lamer-88
蒸気機関車1号?いつも思うんですが・・・
凄く重いのに蒸気で動くって不思議で仕方ないです。
ひなた
横 濱男
Inatimy
平屋っていいな。
芝居小屋の枡席って、なんか惹かれます♪
八犬伝
こちらも、昨日・今日ととても暖かい好天です。
昨日は、日本平で綺麗な富士山も見ましたよ。
TO:Jetstreamさん
15件から始まり現在は67件の建物があるようです。
こつこつと増やしているようですよ。
TO:arcさん
ありがとうございます。
八犬伝
おそらく、かなりの維持費が掛かっていると思いますが
とても綺麗に保存されていますよ。
TO:lamer-88さん
この手術台には登りたくないですね。
確かに、蒸気の力って凄いのですね。
TO:ひなたさん
ありがとうございます。
八犬伝
確かに
似てますね。
TO:Inatimyさん
いいですよね、居留地の建物。
こんなところで暮らしたら、素敵な朝を迎えられそうです。
まさ