静岡2025春-7

桜は、散り際も美しい_____________________________________________________静岡市の駿府城公園を歩いています。桜の下で子供たちも楽しそう。家康も花見を楽しんでいますね。               陽射しも良く暖かな春の日それぞれの春を楽しまれています。本丸堀も桜で囲まれて、とても綺麗だったな。紅葉山庭園の脇の道を歩いて行きます。        …

続きを読む

静岡2025春-6

桜の空を見上げると飛行機雲が_____________________________________________________4月9日(水)まだ桜は見られそうとプールに行く際にカメラを持ち出かけてみました。静岡2025春-1でもご紹介した西ヶ谷総合運動場茶畑の向こうに桜がターゲットバードゴルフ場は、桜で覆われていました。この日は天気も良く、とても心地よかったですね。ターゲットバードゴルフ…

続きを読む

静岡2025春-5

山登りだよ、きついね_____________________________________________________4月4日(金)静岡市清水区の御殿山に行ってみました。安藤広重が東海道53次で描いた最高傑作と言われる「蒲原夜之雪」は、この地で描かれました。その記念碑が建っていました。さて、八坂神社へとやってきました。この地は、桜の名所としても知られているようでした。御殿山は、徳川家康が…

続きを読む

静岡2025春-4

桜と菜の花この取り合わせが一番だね_____________________________________________________4月3日(木)車を西に走らせました。やってきたのは、静岡県牧之原市勝間田川の桜が美しいと聞きやってきたのです。曇り空が残念なのですが見事な桜が迎えてくれました。水鳥も遊ぶのどかな空間。なかなかのものでしょ。雨に打たれた桜が道に落ちて尚、綺麗。菜の花と桜の競演…

続きを読む

静岡2025春-3

予報では雨なのだけど_____________________________________________________4月2日(水)この日は雨の予報で、のんびりしていたのですが正午になっても陽が差していてこれは家にいても勿体ないなと車で20分ほどの清水船越堤公園へと足を運びました。ほぼ満開の状態の桜を見る事が出来ました。この公園はなだらかな丘陵地に広がる公園です。平日の昼間でもあり、子供…

続きを読む

静岡2025春-2

桜が一気に咲きだす___________________________________________________3月28日(金)静岡市内の桜はどんな状況かとまずは、静岡市陸上競技場へ。3分咲きくらいでしたかね。次にあさはた緑地を訪れてみました。ここには、桜はないものの菜の花を見ることが出来ました。いま一つの天気だったのですが緑地では、野球をする母と子も見かけました。大谷翔平の活躍により野…

続きを読む

静岡2025春-1

静岡に桜が咲いた_________________________________________________________黄砂が降り注ぐ3月26日(水)車を東へ。菜の花を見に行こうと事前にチェックをしておいた裾野市のパノラマロードへ。ところが、菜の花の姿どころか影さえ見えず・・・・梅の里へ。よくあるのです静岡には。新しい情報が更新されていなく、菜の花の情報も2年前のものしかなくおかしいな…

続きを読む

桜咲く頃2024-6

富士山が綺麗に見えた______________________________________________かりがね堤の撮影を終え、車に乗り込んだのは12時45分。さあて飯だなと、車を走らせたものの適当な店が見つからない。暫く走っていると道の駅の看板が。そうだ、道の駅で食べようと富士川楽座へとやってきた。桜えびかき揚げ丼を食べているとみるみる富士山にかかっていた雲が取れていく。この道の駅は、…

続きを読む

桜咲く頃2024-5

チューリップと桜も良いね______________________________________________富士市の岩本山公園での桜を見終わえたのは、12時10分ほど前まだ、静岡市に戻るのは早いなもう1か所寄っていくかと、富士市桜マップを眺めやってきたのは、雁堤(かりがね堤)チューリップと桜かあこの組み合わせも、良いものだな。下校中の子供たちが、走ってきた新1年生なのかな?身体に比べて、…

続きを読む

桜咲く頃2024-4

桜に富士山これが見たかった______________________________________4月10日(水)朝、外廊下から富士山が綺麗に見える。これであれば、出かけるぞと、車を東に70分ほど走り富士市の岩本山公園へと出かけました。ネット友から、桜と富士山が眺められると聞いてやって来ました。実に大きな公園で、13.09ヘクタールあるそうです。綺麗に見えていた富士山も、富士市に着くあたりか…

続きを読む

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村