暑い東京に戻ってきました

エストニア・アイルランドの旅 ____________________________________________________________本日、9時5分着のJALにてダブリンからヘルシンキ経由で11日間の旅から戻ってきました。エストニア・タリン 職人たちの小道今回の旅は、初めてのエストニア北アイルランド・デリー フリーデリーコーナー 3回目となる北アイルランド(イギリス)アイルラ…

続きを読む

戻ってきました

チェコそしてアイルランド________________________________________________________本日8時55分着のフィンエアーで、11日間の旅を終え帰国しました。留守中の「銚子いいね」に、ナイスそしてコメントをお寄せいただきありがとうございました。プラハ・カレル橋今回の旅は、はじめてのチェコ・プラハ。アイルランド・ディングル半島・インチビーチそして、10回…

続きを読む

那須・白河2014夏旅-3

離れの1戸建て、朝の露天風呂が心地良い那須で宿泊したのは、アールグレイ英国風のガーデンに、離れの1戸建ての離れが並ぶ施設。全室露天風呂付と言うのが嬉しいですね。ガーデンには、こんな可愛らしい像が出迎えをしてくれます。ほっとしますね。

続きを読む

那須・白河2014夏旅-2

うさぎ15分で500円ですって那須の旅を続けます。キャラクターに誘われて、藤城清治美術館の奥まで行ってみましょう。この後、展示館に入ったのですが中は、写真撮影禁止なので写真はありませんがとても充実した内容でしたよ。遊歩道には、紫陽花が。この後、那須のあちこちで紫陽花を見ました。東京に比べ、紫陽花の開花時期は遅いようでした。さあて、美術館を後にしましょう。とても充実していたな。

続きを読む

那須・白河2014夏旅-1

緑陰の蕎麦屋で舌鼓8月4日から6日まで那須へと旅してきました。2年に1度、海外旅行をしていますので、今年は近場の旅としました。石心9時半ごろ自宅を出発、那須のこの地にはちょうど12時に到着しました。ほほぅ~お子様は、小学生以上とさせて戴きますですか。事前に調べておいた評判の良い蕎麦屋さんです。開店と同時に満席となり、ウェイティング2番目でした。待ち時間は、20分弱だったでしょうか。席に着くことが…

続きを読む

安曇野・爽やかな風に吹かれて・下

緑まばゆい、わさび田の風景クリアボートを降り、大王わさび農場へとやってきました。一面に広がるわさび田そして、清らかに流れる水の音わさび田の脇には、花も咲き自然を身近に感じる農園です。水の流れる音が、良いのでしょうね。とても心地良い空間です。

続きを読む

安曇野・爽やかな風に吹かれて・上

安曇野どこまでも緑が綺麗でGW明けの5月10日から、恒例の松本詣でをしてきました。松本に入る前に安曇野を訪れましたので、その模様を2回に亘りお届けします。水色の時道祖神まずは、この道祖神が迎えてくれました。この日は、とても天気も良く安曇野に爽やかな風が吹いていました。わさび田が広がるまさに、安曇野の風景です。

続きを読む

美ヶ原・車山そして清里・下

懐かしい給食の味わい 車山から清里が地図を見ていたら近いのがわかったので翌日は、清里へと向かいました。まずは、野菜を買い出しにたてしな自由農園原村へと向かったのでした。うう~ん、こう見ても春の写真ですね。たてしな自由農園農産物から食品そして酒まで実に幅広い品揃えでした。沢山、野菜を買い込みましたよ。いやあ、春全快ですな・・・

続きを読む

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村