横浜に誘われて-4 2018年02月18日 街角激写団 生活 灯り 中華街 街 横浜 ここは紛れもなく中国だよね_______________________________________________________________________________関亭廟中華街の中にある中国そのものにやってきました。真っ赤ですよ。ここの路地が昔ながらの風情なんです。カメラですかトタン板に描かれていますね。続きを読む
横浜に誘われて-3 2018年02月14日 街角激写団 灯り 生活 横浜 街 中華街 路地裏に湯気立ち上る_____________________________________________________________________________この路地の佇まい、好きなのです。 杜記 刀削麺の店ですね。この看板とても味があるのです。この路地裏で、蒸し物をしていましてね湯気が、立っているのです…続きを読む
横浜に誘われて-2 2018年02月11日 街角激写団 路地 生活 洋館 中華街 山手 街 横浜 いい夢見れそうだね_________________________________________________横浜は山手、べーリックホールの子供部屋です。子どもが良い夢を見そうですね。おもちゃも、置いてあるのですよ。イギリス館へと、やってきました。バレンタインのデコレーションをしていましたよ。続きを読む
横浜に誘われて-1 2018年02月08日 街角激写団 生活 洋館 山手 カップヌードル 街 横浜 山手の洋館は、やはり良いね__________________________________________________________________________2月3日(土)、横浜に行ってきました。アイルランド2017夏を再び中断し、その模様を数回のシリーズでお届けします。まずは、みなとみらいにあるカップヌードル・ミュージアムを訪れました。色々な商品が四方の壁に並んでいました。こち…続きを読む
横浜・街の灯り5 2017年03月05日 夜景 花嫁 街角激写団 山下公園 街 中華街 横浜 花嫁が駆けていく横浜ナイト横浜中華街散歩を続けています。三浦投手、引退してしまいましたね。杜記刀削麺の店ですね。この看板が良いのだよな。続きを読む
横浜・街の灯り4 2017年03月02日 夜景 横浜 灯り 中華街 神 街角激写団 街 横浜関帝廟の灯り横浜中華街、まさにここは華僑の街角と思わせる関帝廟 沢山の人が訪れていました。1862年に一人の中国人が関羽の木造を抱いて祠を建てたのが始まりだそうです。まさに、日本とは異なる光景ですね。続きを読む
横浜・街の灯り3 2017年02月26日 横浜 灯り 生活 街 中華街 街角激写団 混んでるよね海員閣は横浜中華街歩きを続けています。大通りを離れ、横丁に入るとこんなに静かなのですよ。こちらは、香港路かなりの人出が出ています。海員閣中華街の人気店この店は、相変わらずの行列でした。小さい店なのですがね・・・いつでも、行列が出来ています。続きを読む
横浜・街の灯り2 2017年02月23日 街角激写団 生活 灯り 街 横浜 中華街 このダックは凄いのだ横浜・中華街歩きを続けています。占いの店多いですね。しかも、流行っているのです。こちらは、漢字を装飾というかデザインしたものを売るおじさん。暇そうでした。続きを読む
横浜・街の灯り1 2017年02月19日 横浜 街 中華街 ニューグランド マリンタワー 街角激写団 灯り イルミネーション ニューグランドの庭いいね横浜マリンタワーとても寒かった2月4日(土) 久しぶりに横浜に出掛けました。数回の新シリーズにてお届けします。マリンタワーの建物の外もイルミネーションが輝いていました。ひっそりとしていて、良い雰囲気でした。続きを読む
横浜・多彩な魅力を持つ街14 2015年03月07日 横浜 野毛 街 酒場 飲み屋街 人 生活 街角激写団 野毛の街を、ふらふらと漂うさあ横浜シリーズも、いよいよ最終回となりました。いいなあ、酒場の灯りそして言葉が聞こえてきそうな後ろ姿一日の終わりですね。やってるやってる。一日の終わり至福の時が、始まりましたね。益子いいなあ、この暖簾。鳥が踊っているものな。続きを読む