シャムロックに乾杯-40

うう~ん、この日のセッションは ___________________________________________________________________________22時過ぎのテンプルバーは、大賑わいです。そんな通りに、馬の蹄の音が聞こえて馬車がやってきました。 颯爽と駆け抜けていきましたよ。なかなか、格好良かったね。

続きを読む

シャムロックに乾杯-39

22時のテンプルバーは大賑わい_________________________________________________ダブリン一の繁華街(飲食店街)である、テンプルバーに入ってきました。ここが、また絵になる街角なんですよ。時間は22時をちょうど回ったところ、まさに大勢の人で賑わっています。ここが、この街を代表するTEMPLE BARというパブ。

続きを読む

シャムロックに乾杯-37

花のある街ダブリン、花売る街角______________________________________________________________________洋服屋の店頭に置かれているのは、羊でしたね。ウイックロー・ストリートは、このような緩やかなカーブが続いています。なかなかお洒落な街角です。

続きを読む

シャムロックに乾杯-36

カツカレーにむせび泣く__________________________________________________________________YAMAMORI NOODLESギネスを後にして、中心街まで戻ってきました。さあ、この店でランチにしましょう。カツカレーにしました。最初届いたときには、カレーのルーがあまり掛かっていなかったのですが・・・それを見た日本人の女性店員が、「もっとカ…

続きを読む

シャムロックに乾杯-35

世界一美味いビール______________________________________________ルアスのカーブ、なかなかきつそうです。あっ、また星条旗だ。多いのですよ、アイルランドの街に。あっ、ONCEのポスターだ。ミュージカルやっているのですよね妻に拒否されたけど。

続きを読む

シャムロックに乾杯-34

ルアスに乗ってダブリンの街を______________________________________________DAY9  ダブリン滞在プラハそしてアイルランドへと旅した2017年の夏いよいよ最終日となりました。この日は、じっくりとダブリン滞在の1日です。頭を上にあげると、こんな花瓶がビルに刺さっていました。                     リフィ川に出ると、こんな銅像が立ってい…

続きを読む

シャムロックに乾杯-33

残念、お目当てのパブに入れず______________________________________________さあ、アイルランド2017夏に戻ってきました。ダブリン、夜の街歩きを続けています。こちらは、カフェのようです。漏れてくる灯りが、とても綺麗でした。夜のダブリンをぶらぶら歩いていたらこんなフォト・ギャラリーに出くわしました。この時は、遅かったので閉まっていたのですが今調べてみると…

続きを読む

シャムロックに乾杯-32

夜のダブリン、人の動き_____________________________________________________________________________二人目の奏者は、コンサティーナを持って登場しました。                   アコーディオンのような音を出す楽器です。最後の演奏は、最初にフィドルを弾いていた女性が登場しアイリッシュ・ダンスを踊り終わりました。

続きを読む

シャムロックに乾杯-31

黄昏時に輝く街角________________________________________________________________ダブリンの街角歩きを続けています。こんなところにも花が。おや、また追いついてきた。この娘たち自転車をこぐように、ペダルを踏んで大音量の音楽で身体をスィングさせて街中を走っているのです。こういうツアーのようでした。物凄い音量だし、変ってるし 人目に付くん…

続きを読む

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村