シャムロックに乾杯-43

夜に輝くダブリンの街角________________________________________________________________________アイルランド最後の夜、ハーフペニーブリッジを見に行きました。ダブリンの中央を流れるリフィー川に架かるこの橋昔は通行料として、ハーフ・ペニー(往復で1ペニーだったのでしょう、1ペニーが貨幣の最低単位ですから)を、取ったそうです。この橋…

続きを読む

シャムロックに乾杯-41

時がゆっくりと流れる運河_____________________________________________ダブリンのGrand Canalを歩いています。ウミネコも、ゆったりと立ち止まっていました。そして、人間もパブの前でゆったりとしています。のんびりとする時間こういう時間って、必要ですよね。コロナ過の現在早くこのような時を取り戻したいですね。

続きを読む

シャムロックに乾杯-40

木にぶら下がるシャムロック ____________________________________________________________ホテルに戻ったものの、まだ時刻は15時半夕食の時間まで、かなりあるのでそれではと、Grand canalへと再び繰り出した。これがまた、絶好の日差しで良い雰囲気なのですよ。水面に映る緑も、美しいですね。

続きを読む

シャムロックに乾杯-39

頑張れ若きバスカー ________________________________________________________________安倍総理による緊急事態宣言が為されましたが相変わらず、何を言ってるのかひどいですね。それに遅すぎで、まったくの笑い種があのマスクを1世帯に2枚配るというただ、やっておけば済むだろうという魂胆がみえみえの政策。こういう時、力量のないトップを持った我が…

続きを読む

シャムロックに乾杯-38

ダブリン花で飾られた街角______________________________________________ダブリンのサフォークストリートを歩いています。                               ONEILLE’S PUB           こちらは、花で飾られた老舗のパブなかなかの外観でしょ。

続きを読む

シャムロックに乾杯-37

大きな顔にぎょっとして ________________________________________________________________________DAY9   ダブリン滞在翌日は、朝の飛行機に乗るので実質的に最後の日となりました。 まずは、ルアースと呼ばれる路面電車に乗って中心街を目指します。うわああああ何じゃ、これは・・・・寄ってみるとこんな感じです。 蝋人形ですね。

続きを読む

シャムロックに乾杯-35

このレストランは素晴らしかった __________________________________________________________________ダブリン郊外ダン・レアリーの街を歩いています。角度によって、太陽に輝く街並みが見れます。いい感じになってきました。時刻は、20時を回ったあたりです。                     おお~、これは見事だ。

続きを読む

シャムロックに乾杯-34

花に囲まれた綺麗な街並み________________________________________________________________________ダブリン郊外南のダン・レアリーに来ています。                        時刻は、19時20分。          夕食のレストランの予約時間まで、1時間以上あるので                街を歩いてみま…

続きを読む

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村