熊本・大分・春の旅-12

熊本城は見どころ豊富だった______________________________________________4日目 3月7日(火)この日は、熊本城へと出かけました。2016年の熊本地震で大きな被害を受けた熊本城昨年の春には天守閣部分の修復が完了したとのことですがまだまだ、あちこちと崩落していました。観光ルートは、すっかりと整備されているので歩くのには支障がありませんでした。この熊本城に…

続きを読む

熊本・大分・春の旅-11

阿蘇を抜けて熊本へ______________________________________湯布院を後に、やまなみハイウエィを走っていきます。ここはやまなみハイウェイの最高所である牧ノ戸峠車を降りてみたのですがあまり雄大な景色を見る事が出来ません。ちょいと走ったところで、車を停めてみました。ここが、なかなかの眺めでしたよ。

続きを読む

熊本・大分・春の旅-1

これが野焼きか______________________________________________ 3月4日から7日までJALの「どこかにマイル」を使い、旅に出てきました。その模様を新シリーズにてお届けします。今回は、熊本空港への往復となりましたので大分そして熊本へとレンタカーの旅です。ちょうど昼時に付きましたのでまずは、腹ごしらえ熊本空港周辺で、良い店がないかなと探したのがよも麺てん…

続きを読む

長崎から大分・熊本へ-6

広告は時代を語る______________________________________________熊本県山鹿市の八千代座を続けています。このように客席の天井は、すべて広告で埋め尽くされています。この広告が時代を映し出していてとても興味深いのです。

続きを読む

長崎から大分・熊本へ-5

これは、いい眺めだね ______________________________________________日田の街を後にして、やってきたのは大観峰熊本県は内牧温泉の北東にある阿蘇の外輪山初めて訪れましたが、阿蘇の眺めをとても良く見ることのできる景勝地です。                         こんなお地蔵さんが、ありましたよ。

続きを読む

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村